ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 13

    かにゃ さん

    前回の横浜市長選に立候補し、海賊船計画などド肝を抜く政策を打ち立てていた矢野 未来歩氏を取材してください。今回はなぜ立候補しないのか、今何やってるのかなど知りたいです。

    かにゃ さん

    2017.07.04 PM10:42


  • 32

    小鳩 さん

    本牧ふ頭で見つかった「ヒアリ」、その後は?

    身の回りでヒアリを見つけたらどうしたらいいの?

    小鳩 さん

    2017.07.04 PM8:17


  • 7

    ホトリコ さん

    向井理さんにもそろそろインタビューしてください。

    ホトリコ さん

    2017.07.04 PM8:05


  • 7

    ちゃたろう さん

    kazkunさんあの通りは妙蓮寺→六角橋方面まで深夜は一方通行解除されるんですよー。それを勘違いして日中逆走する人がたまにいて驚きますが。

    ちゃたろう さん

    2017.07.04 PM5:39


  • 16

    ねのきち さん

    最近出版された「横浜大戦争」を読んでいる(戸塚区から泉・栄・瀬谷区が分割されてるので兄弟関係になっている等の内容)のですが、横浜市制施行時から現在に至るまでの全18行政区の区割りの変遷地図形式で分かるネット上のサイトはありますか?

    ねのきち さん

    2017.07.04 PM4:46


  • 25

    ちゃたろう さん

    横浜市長選立候補予定者が激論を交わした公開討論会の様子をレポート!

    横浜市長選挙が行われますが3人の候補者のメリットデメリットをハマれぽ目線で構わないので紹介して欲しいです。カジノ誘致反対か賛成かの戦いになるようですがカジノ誘致云々言うならパチンコも一掃して欲しい!!林さんはもう引退すべきだし長島さんは過去のアレコレでどうなの?って思うしもう1人の人も中学給食をと言ってるけど具体案は?と思うし。なんかどの人も…イマイチ。

    ちゃたろう さん

    2017.07.04 PM3:21


  • 30

    よこはまいちばん さん

    由比ガ浜海水浴場に相席居酒屋形式の海の家出店に対して鎌倉市が出店取りやめ申し入れをしました。もしオープンすれば様々な事件・事故が誘発されている出会い系が海水浴場で展開される事となり、健全なる人や子供連れでは行かれる環境にはなり得ず、鎌倉市長は的確な判断。飲酒運転や酒に纏わるトラブルも続発な筈。業者はモラル度外視で金儲けダケが目的でしょうが、モラルをわきまえない事業に地域住民はどう考えてる?

    よこはまいちばん さん

    2017.07.04 AM11:10


  • 51

    sora さん

    ありがとう片瀬江ノ島駅!2020年5月に「竜宮城」がパワーアップしてカムバック!

    竜宮城のような駅舎、小田急線の片瀬江ノ島駅が2020年までに建て替えになるそうです。外観デザインなどの発表がなく、また 商業施設も入るとの噂もあります。のどかさが残る、あのデザインだからこそ“江ノ島駅”なのですから 考慮してほしいです。想像するに ホーム上を商業施設にし 正面だけをハリボテ風の竜宮城デザインにされるような気がして 気になります。(画像・小田急HPより)

    sora さん

    2017.07.04 AM8:47


  • 56

    今宵月男 さん

    南区役所が蒔田にあったころ、近くに西遊記という玉子炒飯の美味しい店があったのですが、区役所移転と同時ぐらいに閉店してしまいました。しかし、最近その跡地あたりに「ぴょん吉亭」というラーメン屋っぽい店ができたそうです。元西遊記の人がやってるのか、取材してみてください。

    今宵月男 さん

    2017.07.04 AM2:57


  • 9

    kazkun さん

    菊名駅東口の、細いけどバスも通る道路、綱島街道のところは一方通行になっていますが、駅前周辺を良く見ると反対向きの標識があったり、横断歩道の両側に停止線もあって、反対向きにも通行できそうに思えます。通行できるのか、それとも間違った標識が放置されてるのか、すごく気になっています。調べてもらえませんか?

    kazkun さん

    2017.07.04 AM1:25


  • 48

    はまかぜ さん

    かつて、大船駅から栄区の警察学校方面に向けて鉄道が通っていたそうです。どんなものだったのか、気になります。

    はまかぜ さん

    2017.07.04 AM12:42


  • 36

    はまかぜ さん

    保土ヶ谷にある児童遊園地。かつて幼稚園時代(昭和53年ごろ)に運動会が行われた思い出があります。昔は相鉄バスに乗った記憶もあります。確か折り返し場がありました。そのころの様子も含め、児童遊園地の歴史を知りたいです。

    はまかぜ さん

    2017.07.04 AM12:18


  • 30

    オデッセイ さん

    海水浴発祥の地として大磯町がニュースに取り上げられていましたが、金沢区の富岡八幡宮前に海水浴発祥の地の碑があります。昔読んだ金沢区の本に富岡海岸と絡めて書いてあった気がするのですが、調べていただきたいです。

    オデッセイ さん

    2017.07.03 PM4:35


  • 20

    うにゅー さん

    そうてつローゼンが葉山町や横須賀市の久里浜に近い吉井にもあるのがキニナリます。相鉄線、いよいよ三浦延伸を企んでいるのでしょうか?(笑

    うにゅー さん

    2017.07.03 AM11:55


  • 18

    よこはまいちばん さん

    森友・加計学園問題等で不適切対応が続出の自民党ですが、今度は加計学園敷地内に自民党事務所が立地していた記事を目にしました。今に始まった事ではないと思われる数々の悪質暴走。横浜市内を始めとして神奈川県内のはまれぽエリアでも調査すればゾロゾロと出るのでは?非常にキニナルのですが・・・政治的絡みは大人の事情になっちゃいますか?

    よこはまいちばん さん

    2017.07.03 AM11:08


  • 最初へ

    前へ

    273

    274

    275

    276

    277

    278

    279

    次へ

    最後へ