ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 24

    サバ さん

    はまれぽとはまこれの記事対決やったらどっちが勝つ?

    サバ さん

    2020.12.18 PM7:18


  • 10

    サバ さん

    神奈川県近くのスキー場 キニナル

    サバ さん

    2020.12.18 PM7:16


  • 30

    よこはまうまれ さん

    六角橋に建つ「宝秀寺」を調べてください。「六角橋」の名の由来にも関係したお寺で、日本武尊が立ち寄ったという、なんとも歴史と浪漫がたっぷりです。また、境内にある「月影幼稚園」。この「月影」という名前も美しく非常に興味が湧きます。

    よこはまうまれ さん

    2020.12.18 AM10:23


  • 34

    アサト さん

    横須賀線の新型車両「E235系1000番台」に乗車!旧型車両と比べてどう変わった?

    21日から運転開始される横須賀線新型車両E235系の乗車レポートをお願いします。

    アサト さん

    2020.12.12 AM8:25


  • 43

    mic さん

    地下鉄関内駅の地下街が、コロナ禍もあり飲食店がなくなってきていますが、逆に衣服店が増えて、韓国化している様に感じますが調べて欲しいです。

    mic さん

    2020.12.09 PM9:52


  • 110

    shin さん

    スターホテルの営業が終了して、どうなるのかなーと思っていたら、エッグスンシングスも閉店してしまい、建物の周りに工事用の壁が立ってしまいました。このまま取り壊されてしまうのか?今後の計画を調べて欲しいです。

    shin さん

    2020.12.06 AM11:17


  • 45

    shin さん

    最近、古民家に興味を持ちました。調べてみると、横浜市内にも賃貸物件とか結構ありそうです。オススメの物件や、実際にくらしているかた、リノベーションの様子など取材して欲しいです!

    shin さん

    2020.12.06 AM11:08


  • 17

    fire_ji さん

    赤レンガのクリスマスツリーがオープンしましたが、横浜市内のクリスマスツリーの特集をして欲しい。どんなツリーがあり、どこのが綺麗なのか気になります。

    fire_ji さん

    2020.12.05 PM3:24


  • 139

    ねこぼく さん

    かつて横浜駅には小荷物の取扱所がありました。昔は小包の発送や受取は駅でも出来たのです。そして横浜駅ではただ単に荷物の受け渡しだけではなく、当時の国鉄から京急や相鉄への中継も行っていました。また、当時の鉄道は郵便物も運んでいたと言います。当時の横浜駅の荷物や郵便物の取扱所がどんな様子だったのか調べて見ませんか・・・。

    ねこぼく さん

    2020.12.05 AM9:33


  • 37

    universal さん

    高島町駅近くのガード下が現在工事をしているようなので、遊歩道と関係あるのか調べてほしいです!

    universal さん

    2020.12.04 AM1:03


  • 74

    よこはまいちばん さん

    海岸通にある戦後初の高層ビル「横濱ビル」が解体される事になったそうですが、耐震補強や最新設備への更新もされているらしいのに、解体に至ってしまった経緯・事情を知りたい。実は自分もお隣の日本郵船ビルには行った事があるのですが、横濱ビルは存在そのものも認識していませんでした。入居テナントの撤退(引っ越し)も伴うらしいですが現在の状況も知りたいと共に、歴史的建造物保存を目指している横浜市はどう対処した?

    よこはまいちばん さん

    2020.12.03 PM4:35


  • 172

    あいり さん

    最近はまれぽの更新がサボりがちなのか、新しい記事があまりありません。なぜ更新されないのか気になります。

    あいり さん

    2020.12.02 PM11:04


  • 27

    Deco-chang さん

    JR川崎駅、川崎アゼリア、京急川崎駅で見かける「男には帰りたくない夜がある…」でお馴染みサウナ&カプセル川崎ビッグってどういうところなの?どうしてあのような広告を打ち出しているのかが非常にキニナル

    Deco-chang さん

    2020.12.02 AM11:40


  • 17

    mic さん

    2019年12月に政府からあがった、GIGAスクール構想に関しての横浜市の進捗状況が知りたい。コロナ禍で前倒しになった話は東京23区で耳にするが、横浜市はどうなっているのか?

    mic さん

    2020.12.01 PM1:19


  • 18

    よこはまたろう さん

    12/19(土)にいよいよガンダムファクトリー横浜がオープンしますね。通常チケットは取れたものの、別料金で間近で見れるチケットは12月分は完売していました。ぜひはまれぽさんの取材力で魅力を紹介していただきたいと思います。

    よこはまたろう さん

    2020.12.01 AM10:06


  • 最初へ

    前へ

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

    次へ

    最後へ