ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 31

    ナチュラルマン さん

    横浜市内だけでどのくらいの世界各国料理や世界各国地方料理が味わえる?中華街なら北京、上海、四川、広東、香港、台湾とか…。少なくとも屋台を含めて横浜市内ではインド、ネパール、パキスタン、トルコ、ロシア、オーストラリア、ベトナム、タイ、アメリカ、フランス、イタリア、スペイン、韓国、ドイツは味わうことが可能、出来れば他のアジア各国、アフリカに南米、メキシコ、中東に北欧の料理が味わえる店を知りたいです。

    ナチュラルマン さん

    2017.08.20 AM6:24


  • 13

    のか さん

    横浜駅周辺で美味しいサンラータン麺を食べれるところを探しています。中華街に行けば食べられるのでしょうが、是非発掘して来てください

    のか さん

    2017.08.20 AM3:48


  • 10

    ナチュラルマン さん

    何年前か、宇宙飛行士がどなただったか、失念しましたが、スペースシャトルで国際宇宙ステーションに神奈川県の植物の種子が運ばれたとか…相模原市は旧相模湖町千木良の津久井在来大豆、横浜市内にて採取されたマテバシイのドングリを国際宇宙ステーションに持ち運んだとか!それらの種子はその後どうなったのか、横浜市内のどこで採取されたマテバシイのドングリ?気になります。

    ナチュラルマン さん

    2017.08.20 AM3:14


  • 18

    ナチュラルマン さん

    住民税、神奈川県の水源税は神奈川県内の丹沢や箱根、足柄や小仏山地の水源涵養林保全策に活かされているのは森林ボランティアに参加して実感していますが、横浜市のみどり税は市内の森林保全のために活用されているのか、疑問です。むしろ、市内の森林破壊の方が進み、カブトムシやクワガタ採集が出来た森林が横浜市から失われるばかり、何のためにあるみどり税?

    ナチュラルマン さん

    2017.08.20 AM3:06


  • 34

    ナチュラルマン さん

    帷子川の水位が上昇して、上川井や下川井で避難勧告とか避難準備情報がよく発令されていますが、下流の上星川駅周辺は大丈夫なのか?また帷子川は横浜駅方面に流れていますが、大丈夫なのか?旧ダイヤモンド地下街は帷子川分水に近く、もしそこが溢れたらヨドバシカメラ辺りから地下に水が流れて浸水…なんてありそうで恐いです。帷子川の治水対策を知りたいです。

    ナチュラルマン さん

    2017.08.20 AM2:55


  • 15

    ナチュラルマン さん

    菊名駅西口にある、おがさやさんは中華料理のお店にしか見えないのに地元の高齢者の方々は甘味屋とかお茶屋とか呼んでいます。グルメリポーターのフジタくんも訪れたようですが、はまれぽのグルメリポーター、フジタくんに負けないレポを宜しくお願い申し上げます!

    ナチュラルマン さん

    2017.08.20 AM2:10


  • 13

    ナチュラルマン さん

    菊名から新横浜の周辺、鰻屋さんが知るだけで三軒あります。鰻専門店ではないようですが、菊名駅西口商店街の浜清さん、篠原町のうなぎのスズキさん、新横浜は横浜アリーナ近くにも鰻屋さんがあります。是非、取材して夏バテを予防して下さい。

    ナチュラルマン さん

    2017.08.20 AM2:06


  • 12

    黒霧島 さん

    湘南平で結婚披露パーティーが挙げられるようになるそうですが、挙げられるようになった経緯等、レポートお願いします

    黒霧島 さん

    2017.08.19 PM9:52


  • 39

    タロー先生 さん

    今日の鶴見川花火大会、雷雨の中決行するも10分足らずで中止!無理やり決行してすぐ中止って、雨雲レーダー見てないのか!!って頭にきました!明日の予備日に延期もなしって、面倒くさいから、ちょっとやって終わりにしたかったんじゃ、、?と勘ぐりたくなります。同時開催の多摩川花火大会は前もって中止を発表したのに、この対応の差がガッカリです。主催者の判断に疑問を感じますが、一体何を考えてたんでしょうか?

    タロー先生 さん

    2017.08.19 PM7:38


  • 56

    濱俊彦 さん

    本牧山頂公園は、ひそかに心霊スポットとしても知られていますよね。実際、霊感のある人がたまたま夕方~夜に歩いて「二度と行きたくない」と言ったという話を聞いたことがありますし、毎年のように「また自殺者が出た」という話も耳にします。戦時中に高射砲が設置されていたのは知っていますが、どうもこの山にはそれ以前から何かいわくがあったのでは?と感じずにいられません。ぜひ、この本牧の山の謎の歴史に迫ってください!

    濱俊彦 さん

    2017.08.19 PM4:07


  • 9

    月明かり さん

    相生町で非日常のお店が有りましたが、どうやら、3月にも和風lounge絲ってbarが出来たらしく気になります。女性一人でも、エロ無しって事で安心らしいです。和風って所も気になります。是非、調査お願いします。SM、フェティシュバーは行きづらいです。

    月明かり さん

    2017.08.19 AM9:18


  • 17

    ナチュラルマン さん

    既にコビン・ケスナーさんからもありましたが、ウルトラセブンのモロボシダン役、森次晃嗣さんが経営するお店が藤沢市鵠沼にあります。名物料理はモロボシダンのハヤシライスだとか。また、ウルトラセブングッズも販売?森次さんは北海道出身ですが上京後は藤沢市に住み、ウルトラセブンの撮影には江の電と小田急を乗り継いで撮影所に通勤したとか。TVKテレビで日曜夜にウルトラセブンが放送されているので気になります。

    ナチュラルマン さん

    2017.08.19 AM3:31


  • 13

    ナチュラルマン さん

    大磯町は照が崎海岸の岩場にアオバトがわざわざ丹沢やNHKの生きもの番組『ダーウインが来た』では遥々奥多摩からアオバトが海水を飲みにやって来るとか…アオバトが海水を飲みに岩場にやって来るのは他地域でも観られるが、大磯照が崎海岸のアオバトは集団的に来るから珍しい?町の観光案内所でも有名です。ナショラルジオグラフィック的にレポ宜しくお願い申し上げます。

    ナチュラルマン さん

    2017.08.19 AM3:12


  • 20

    ナチュラルマン さん

    JR鶴見駅に中距離電車のホームが新設される可能性は?

    鶴見駅には正式な路線名を除く路線を加えても京浜東北線、東海道本線、横須賀線、武蔵野線(貨物)、東海道貨物線、東海道貨物の支線(?←高島貨物線)、鶴見線が乗り入れていますが、横須賀線鶴見駅新設計画がある?武蔵野線(貨物線)を旅客化とか…あくまで地元の期待だけで実現しない気がしますが…

    ナチュラルマン さん

    2017.08.19 AM3:01


  • 15

    ナチュラルマン さん

    地下鉄ブルーライン新横浜駅の篠原方面出口を地上に出て信号を渡り、篠原八幡方向に進み、カーブに突き当たったところに大和田伸也さん、五代路子さん、息子さんの大和田健介さんの大和田ファミリー専用(?)の掲示板があります。大和田伸也さんの舞台やCD、五代路子さんの舞台、大和田健介さんの映画などのお知らせたけが貼ってあります。篠原町の町内会の掲示板はその隣にあります。誰が管理して誰が貼るのか、気になります。

    ナチュラルマン さん

    2017.08.18 PM9:10


  • 最初へ

    前へ

    256

    257

    258

    259

    260

    261

    262

    次へ

    最後へ