ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 72

    Dixhuit さん

    開発が進むみなとみらい線の混雑はどうなる? 横浜高速鉄道を直撃!

    みなとみらい線馬車道駅前と山下公園付近に大規模タワーマンションが建つ予定です。朝の通勤ラッシュ時には横浜からは今迄以上に座れなくなり、折り返し不正乗車もかなり増えそうです。武蔵小杉の混雑ぶりまではまだいかないかと思いますが、こちらの混雑予想も立ててみて下さい!元からいる浜っ子住民としてはこれ以上タワーマンションばかり乱立させてないでほしいのですが・・・(TT)

    Dixhuit さん

    2017.10.11 AM10:24


  • 39

    kudo@すみっこ さん

    都心へも横浜へもアクセスの良いイメージがある「武蔵小杉」駅ですが朝、通勤時には改札まで行列ができ、さらにホームは人であふれてるそうです。朝のピーク時に電車に乗るまでどれくらいの時間がかかるのか体験してください。

    kudo@すみっこ さん

    2017.10.11 AM7:52


  • 35

    イソジン さん

    磯子区は、新杉田、磯子周辺の開発にはかなり力を入れてるみたいですが根岸周辺は、全然力を入れてない気がします。中区との区境だからでしょうか人が多く住んでる割には、色んなお店も余りなく不便な街のイメージがあります。区又は市はもっとお店などを勧誘したり、周辺の建物も古いので根岸駅周辺を再開発したりの計画がないか調べて欲しいです。

    イソジン さん

    2017.10.10 PM11:26


  • 16

    はまゆん さん

    関内駅前第一ビル地下のレトロなグルメプラザに新しいスープカレー屋さんがオープンしていました!関内ってスープカレー屋さんが多い気がしますがなぜあの地下にオープンしたのかとても気になります!お洒落な今風のお店で他のお店とは雰囲気でさらに気になります!詳しく調査をお願いします!お店の名前はスープカレーKIFUKUさんです!

    はまゆん さん

    2017.10.10 PM10:27


  • 8

    kodama_ko さん

    e-sportsが横浜でも出来ると伺ってどんなゲームが出来るのかとスタジオミュジックさんhttp://mugic.jp/e-sports/

    kodama_ko さん

    2017.10.10 PM8:49


  • 33

    takechan さん

    東名高速で、追い越し車線に前づけして強制的に停止させ、一家4人のうち、2人を殺害した ”石橋和歩”容疑者(25歳)ですが、無職・福岡出身で、なぜこんな神奈川にまで来ていたのでしょうか?というのはさておき、東名にはドライブレコーダー(監視カメラ)は設置されていないのでしょうか?危険運転者を随時・監視・警告する機能を付けてほしいです。そうすればトラック運転手だって追突しないで済んだかもしれないのに。

    takechan さん

    2017.10.10 PM4:16


  • 18

    イソジン さん

    根岸駅近くの本牧通りの街灯は、駅辺りを境になぜオレンジ色から白色に変わるのか調べて欲しいです。オレンジ色の街灯は道が暗くて白色の方がよかったんじゃないのと思い気になりました!

    イソジン さん

    2017.10.10 PM3:35


  • 13

    triomoon さん

    「チャーシュー丼」のルーツが知りたい!最近は、いろんなラーメン屋さんや中華料理屋さんで「チャーシュー丼」を見かけますが自分が子供の頃には無かった様な気がします。「まかない」から始まったのでしょうかね?

    triomoon さん

    2017.10.10 AM10:17


  • 19

    bj さん

    9/29にニューヨーク生まれのシェイクシャックがオープンするなど、横浜でもハンバーガー戦争が激しくなってきた感があります。そんな中、中華街のローズホテルはハーフポンドの横浜ビーフバーガーを期間限定で出しています。人気チェーン店のハンバーガーも魅力的ですが、横浜の店が出す横浜ならではのハンバーガーの存在や、期間限定の横浜ビーフバーガーの味わいがキニナリます。

    bj さん

    2017.10.10 AM9:58


  • 6

    YAM-3 さん

    りっちーさん、そのヤギは除草のために期間限定で放牧されているものですね、                      http://www.townnews.co.jp/0117/i/2015/08/06/294648.html

    YAM-3 さん

    2017.10.10 AM8:09


  • 14

    bubuka さん

    新山下にあったプリンスがプロデュースしたクラブ「GlamSlam」 外壁に付いた巨大なハート型のシンボルのオブジェを撮影したいなと思っていたらいつの間にか無くなっていました。どこかに保管されているのでしょうか?今一度見てみたくとでも気になってます。どうか調査お願いします。

    bubuka さん

    2017.10.10 AM6:27


  • 12

    ナチュラルマン さん

    体操競技の白井選手、はまれぽ挙げて応援しませんか?

    ナチュラルマン さん

    2017.10.10 AM12:49


  • 14

    ナチュラルマン さん

    山下公園のカモメさんに便乗させて頂きますどころか、かなり失礼ながら…横浜市内で日本各地の郷土料理を味わえる店は?また、アンテナショップは?味噌味大好きな私は横浜市内で甲州ほうとう鍋や甲州料理、三河の味噌煮込みうどんとか、尾張名古屋名物の味噌カツに餡トーストとひつまぶしが食べたいです。

    ナチュラルマン さん

    2017.10.10 AM12:28


  • 14

    山下公園のカモメ さん

    そろそろ鍋料理の季節がやって来ます。横浜で珍しい郷土料理の鍋料理を食べられるところはどこでしょう?「変わり種」ではなく実際にある地方のレア物です。例えば飛鳥鍋のような。国内限定で。

    山下公園のカモメ さん

    2017.10.09 PM10:59


  • 19

    狐猫 さん

    みなとみらい線や東急東横線で、日曜日・土曜日・休日、などに、定員製の特急「S-TRAIN」が運行されています。横浜から所沢まで3本、所沢から横浜に2本。謎です。平日の通勤・通学など用ではなく、休日の観光用なのでしょうか?。観光用であるなら、石神井公園駅と所沢駅に何かが有るはずです。「S-TRAIN」を東急電鉄や横浜高速鉄道に聞いてきていただけませんか?

    狐猫 さん

    2017.10.09 PM9:54


  • 最初へ

    前へ

    234

    235

    236

    237

    238

    239

    240

    次へ

    最後へ