ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 13

    山下公園のカモメ さん

    神奈川10区のはたの君枝候補が武蔵小杉で演説の際にフロンターレのユニフォームを着ていたそうですが、これは何か違反に当たらないのですか?フロンターレ側も問題ないのですか?

    山下公園のカモメ さん

    2017.10.15 PM10:16


  • 18

    つるみんちゅ さん

    鶴見の国道1号線、岸谷の交差点付近にある、コビナタというフェラーリのレプリカが置いてある中古車屋さんが気になります。このフェラーリレプリカが、どのような物なのか?動くのか?是非取材お願いします。

    つるみんちゅ さん

    2017.10.15 PM3:03


  • 17

    ポスポス さん

    都筑区ののちめ不動尊。元は八王子にあったそうですが、「のちめ」ってどういう意味?なぜ「のちめ」っていうのか知りたいです。

    ポスポス さん

    2017.10.15 AM9:57


  • 19

    あずいち さん

    今度の衆議院選挙の投票証明を持っていくと、温浴施設の入場料が安くなるとのニュースがありました。http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201710/CK2017101302000141.htmlここ以外に、投票証明持参で特典や割引を受けられる施設があれば、是非記事にして欲しいです。

    あずいち さん

    2017.10.13 PM8:32


  • 66

    Dixhuit さん

    レトロな看板が10個以上! JR石川町駅にある「純喫茶モデル」が居心地良すぎ!

    石川町駅すぐのところにある、昭和レトロな「純喫茶モデル」。映画「時をかける少女」の新バージョンをはじめとし、色々なロケで使われているようですがなぜかいつも空いています。実際に入ると居心地はいいですしタマゴサンドも美味しいので、名物の看板(やたらとたくさんある)の数を数えつつレトロっぷりを取材してください。

    Dixhuit さん

    2017.10.13 PM7:10


  • 67

    烏龍茶 さん

    「新横浜花火大会2018」が初開催! 港北区で19年ぶりに花火大会を復活する理由は?

    新横浜地区で花火大会が催されるようです。新横浜地区の連合町内会自治会で、2018年立ち上げ、2019年実施で花火大会を計画しているようです。1回きりなのか、2019年から毎年なのか、市や県から助成は出ているのか、規模はどれくらいなのかなど、そのすべてがキニナル!

    烏龍茶 さん

    2017.10.12 PM2:13


  • 24

    あずいち さん

    横浜駅西口(喫茶ルノアールの向かい、ドトールの横)にまた新しいパチンコ店がオープンするようですね。周辺(保土ヶ谷、天王町)では閉店が相次いでいるのに、横浜駅前だけ増えているのは何故?是非調査お願いします。

    あずいち さん

    2017.10.12 PM12:44


  • 26

    狐猫 さん

    小田急線は、来年の春から時刻を大幅に変えるそうです。東京都内での複々線化区域が増えたためらしいです。はまれぽ読者で小田急線利用者は少なくは無いはずなので、小田急線に詳しく聞いてきてほしいのですがお願いできますか?

    狐猫 さん

    2017.10.12 AM5:49


  • 21

    狐猫 さん

    小田急線の江ノ島線などの駅が建築後90年くらいになるらしいです。そのため不具合が多く出ているので長年使っている各駅を順次、建て直すらしいです。詳しく調べていただけませんか?

    狐猫 さん

    2017.10.12 AM5:43


  • 48

    takedaiwa さん

    日ノ出町駅そば大岡川の旭橋人道橋に奇妙奇天烈な看板が掛かっています。あれはいったい何なんでしょうか?

    takedaiwa さん

    2017.10.12 AM12:49


  • 40

    三日坊主 さん

    本牧間門のファミリーマート横に立派な2階建ての日本家屋が2棟あります。昔は別荘だったのか? 旅館か料亭だったのか? 気になります。調査を宜しくお願いします。

    三日坊主 さん

    2017.10.12 AM12:25


  • 23

    triomoon さん

    ららぽーと東側の「新整橋西側」で緑産業道路にぶつかる道路、その交差点の少し北側。地域住民が横浜陸運局方面から、ららぽーとへ向かう時に中央分離帯を渡っているので、分離帯の植栽が踏まれてます。もう、何年も前からの事なのですが、道路管理者側は「横断用信号」などを付けるとかの対策はしないのでしょうか?子供たちも渡っている様なので、そのうち事故が起きるのではないかと心配です。

    triomoon さん

    2017.10.11 PM4:02


  • 18

    山下公園のカモメ さん

    初めて小田原厚木道路~厚木IC~圏央道茅ヶ崎を利用しようとしたのですが、厚木の料金所を出た案内板が「←圏央道 八王子」と書いてあったので茅ヶ崎方面は次の分岐だと思って通り過ぎたら・・・時既に遅し。「←圏央道 八王子 茅ヶ崎」と表示すべきでは?

    山下公園のカモメ さん

    2017.10.11 PM12:56


  • 23

    R.H さん

    臨港バスが11月19日に運賃無料デーを行うそうですが、先日の池上線無料デーの混乱を踏まえた対策を立てているのか、また、当日の様子はどうなのか、取材をお願いします。

    R.H さん

    2017.10.11 AM11:04


  • 64

    ITK さん

    先日、とある店の店員から白楽駅が将来的に妙蓮寺よりに移転し、小さな駅ビル(商業施設?)が建設されるらしいよと言われました。あんな小さく狭い駅で?!耳を疑う話だったのですが真相を知りたいです。

    ITK さん

    2017.10.11 AM10:41


  • 最初へ

    前へ

    233

    234

    235

    236

    237

    238

    239

    次へ

    最後へ