ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 29

    ちゃたろう さん

    座間のコストコ近くに大型イオンモールが出来るらしいのですが…そうすると噂で聞いてた中央林間のイオンモールはやはり閉店なのでしょうか?コストコ渋滞も凄いのにイオンモール渋滞も起きるのかと思うと近隣住民からの反対はなかったのか?なんか色々気になります。

    ちゃたろう さん

    2017.11.28 AM7:49


  • 43

    ちゃたろう さん

    瀬谷の海軍道路沿いの土地が返還されこれまで解放してくれてた広場は完全立ち入り禁止になりました。国有地と看板があちこちに立てられてますが作物を植えるでもなくただただ放置された状態で凄く無駄な感じです。今後どのように活用する予定なのか調べて欲しいです。

    ちゃたろう さん

    2017.11.28 AM7:46


  • 19

    ナチュラルマン さん

    昔、小机駅周辺に「おはよう、おはようのおはようオジサンだよ~!」というオジサンがいました。別名は金次郎さんでした。小机駅前の田嶋自転車店の横の空き地?のブロックに座り、腕を振ってにこにこしてたオジサン。今も健在?久しく見かけない。職業不詳、何だったのか?

    ナチュラルマン さん

    2017.11.28 AM1:02


  • 15

    烏龍茶 さん

    新横浜は港北警察署のむかいに、「ラクーンアニマルクリニック」というアニマルクリニックが出来ました。ラクーンとはアライグマのことです。入口にアライグマの人形が置いてあります。アライグマも診察してくれるのか、むしろアライグマではない犬猫も診察してくれるのか、中はどうなっているのか、キニナル!でも動物飼ってないので入れません。はまれぽさん、お願いします。

    烏龍茶 さん

    2017.11.27 PM10:29


  • 40

    みゆきち さん

    横浜駅の近くに「一度で結果を出す!」と断言する整体院があります。口コミなどではものすごく痛いけれどものすごく効果があるとか。どのくらい痛くてどのくらい効果があるのか、体験取材していただけませんか?

    みゆきち さん

    2017.11.26 PM9:07


  • 21

    タッカー さん

    調査エリア内のイルミネーション2017バージョンを、取材してください出来るなら横浜編、川崎編、湘南編と分けてくれたら嬉しいです

    タッカー さん

    2017.11.26 PM8:39


  • 34

    ossangenerate さん

    横須賀北久里浜の家系ラーメン、長谷川家が1月で閉店するらしいです。可能なら取材を試みてほしいです。

    ossangenerate さん

    2017.11.26 AM10:54


  • 16

    ushin さん

    狐猫さん<予備知識です、はまれぽさんへの。「こういうこともあったようですが?」という所から、さらに突っ込んで貰えるかと。さらに私の書き込みに呼応して、狐猫さんがさらに詳細なシチュエーションを提示したので、無駄な書き込みでは無かったんじゃないですか?モヤッとした話だと、取材の取っ掛かりがなくて、放置されるってオチが予想されたので。そう云う意図です。

    ushin さん

    2017.11.26 AM12:32


  • 61

    上拾石鬼平 さん

    早朝の横浜ランドマークタワーから見える景色は!? キニナル一挙解決

    今年も空気が澄んで遠方が見渡せる季節になりました。この季節になると、高台にある三ツ境駅からは、25km先の丹沢の山腹に宮ヶ瀬ダムが見えるのですが(逆に宮ヶ瀬ダム天端から三ツ境駅が見えます)、もっと遠くから見えるポイントはあるでしょうか?ランドマークタワーから見えることは確実ですが、冬の晴れた朝にランドマークタワーに登る機会がなかなかありません。ぜひレポートをお願いします。

    上拾石鬼平 さん

    2017.11.25 PM11:38


  • 46

    みうけん さん

    南区の蒔田駅近くに怪しげな看板を掲げる「普覚同修会」って何?

    蒔田駅〜弘明寺駅の鎌倉街道沿いにある普覚同修会という建物がキニナリます。手相、マッサージとありながら仏教の真言ぽいのや怪しげな格好した笑顔のおじさんが描かれた看板が掲げられており、手相なのか宗教なのか得体が知れません。ぜひ調査をお願いします!

    みうけん さん

    2017.11.25 PM11:16


  • 49

    象の鼻 さん

    大山ケーブル駅の看板「預かれない荷物一覧」に、なんと「死体」があります。こんなこと書く必要あるのかな…。キニナル。。。

    象の鼻 さん

    2017.11.25 PM7:20


  • 19

    たかし君 さん

    横浜西口から8分くらい?少し前までシャグンというカレー屋さんがあった場合の隣にカフェ風スナックという店がオープンしました。外からは少しだけ中が見え、お客さんはいるようですが、どんな店だか全く分かりません。入る勇気もないので、カフェ風スナックとは何なのか調査してまらえませんか。

    たかし君 さん

    2017.11.25 AM9:45


  • 32

    ナチュラルマン さん

    日産スタジアムと横浜スタジアムが改修工事に入りますが、改修工事終了後はどのようになるの?

    ナチュラルマン さん

    2017.11.25 AM2:23


  • 29

    ぴろ さん

    ニュースなどでどきどき話題になっている「こども食堂」。身近な所にもあるのかな?と調べてみたところ元住吉に「木月こどもキッチン」武蔵新城に「てらこみーる」があるみたいです。残念ながら私には子供がいないので、はまれぽさんで取材してきていただけませんか?

    ぴろ さん

    2017.11.25 AM1:11


  • 25

    よこはまいちばん さん

    横浜の地元企業:日産自動車が新スポーツカーブランド「オーテック」を立ち上げ、近日中に第一弾としてセレナを発売すると。しかしこれまでも日産はスポーツカーブランド「ニスモ」があり、オーテックも特装車や福祉車両のブランドとして存在していた筈。わざわざニスモと別に2本建てにする意味があるのでしょうか?また逆に特装車や福祉車両としてのオーテックの立ち位置もあやふやになりそうな・・・直撃取材願います!

    よこはまいちばん さん

    2017.11.24 PM4:20


  • 最初へ

    前へ

    223

    224

    225

    226

    227

    228

    229

    次へ

    最後へ