ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 51

    あっきー だい さん

    スーパー銭湯が好きなのですが、コロナ禍で、スーパー銭湯なかなか行きづらいのですが、市内のスーパー銭湯実際は、どんな感じかレポートお願いします。

    あっきー だい さん

    2021.03.26 AM9:22


  • 19

    ホトリコ さん

    Eテレで毒ガス兵器は陸軍だけでなく海軍も製造、使用するつもりで相模原辺りの工廠で生産していたらしいので八月十五日辺りに記事にしてください。

    ホトリコ さん

    2021.03.25 AM12:36


  • 45

    さとしん さん

    横浜市道「中田さちが丘線」全線開通3年前に投稿した道路が2021年3月22日 供用を開始しました。約270メートルの区間が10年以上かかった理由を調べてください。2017.03.19投稿したキニナルジョナサン横浜岡津店近くの岡津町交差点から北に向かう道路の工事が何十年も前から進みません。地図を見るとまっすぐ通せば良いと思うのですが、工事ができない理由を調べてください。

    さとしん さん

    2021.03.23 PM4:42


  • 36

    せったー さん

    三枚町と片倉町の境目にある新幹線下のトンネルの名前が「鶏園」となっているのですが。なぜ「鶏園」なのかとても気になります。

    せったー さん

    2021.03.20 AM11:58


  • 124

    あびゃびゃびゃ さん

    以前調査されていた「横浜で一番大きな本屋はどこ?」で紹介された横浜西口旧ダイエー内にあったあおい書店さん。すでに閉店されていますが現在の一番はどこでしょう?http://hamarepo.com/story.php?page_no=1&story_id=4126

    あびゃびゃびゃ さん

    2021.03.18 PM4:32


  • 29

    なすす さん

    横浜国大駅の近くの環状2号線からみえる陸橋の足みたいなものは何につかわれるのでしょうか?

    なすす さん

    2021.03.18 AM12:26


  • 26

    ちょうどいいスローライフの民 さん

    10年以上昔ですが、国道1号線戸塚区原宿付近に赤いビニールテントの屋根に『ゴルフの景品もあるわよ』と書かれた怪しいお店がありましたが未成年の自分には何のお店なのか不思議でしょうがありませんでした。大人になった今確認しようにもお店も無くなり、インターネットにも情報がありません。何とか調べていただけないでしょうか。

    ちょうどいいスローライフの民 さん

    2021.03.17 AM2:46


  • 35

    よこはまうまれ さん

    東海道線の大船と藤沢の間に「新村岡駅」が誕生することになったそうですが、東海道本線という大幹線で、ただでさえ距離の短い2駅間に新駅を開設する意味って何なのでしょう。利便性を考慮したら東海道線が駅だらけになりますよ。乗り換えの路線があるわけでもなく、バスも走ってます。経緯も含め、JRや自治体、東海道線利用客の皆さんの意見を聞きたいです。

    よこはまうまれ さん

    2021.03.16 PM3:45


  • 31

    ポカパマズ さん

    謎の都市計画道路、その名も「保土ケ谷常盤台線」です。検索しても情報がほとんど出てきません。狩場IC付近の国道1号付近から、恐らくトンネルを掘って東海道線を潜り抜けそのまま保土ケ谷公園のある丘陵地帯の地下を進み、和田町上星川間の仏向町の崖から地上に顔を出す。長いトンネルの工事費問題や相鉄沿線の仏向町は用地買収が難しそうで実現が遠そうな路線ですがキニナルに応募させて頂きます!

    ポカパマズ さん

    2021.03.16 AM10:34


  • 48

    ポカパマズ さん

    臨港パークの北側先端部(ヘリポートがある方)に人工砂浜・人口岩場・シーバスの発着出来る桟橋・展望台等を市が作ると聞きました。!是非、調査をお願いします!

    ポカパマズ さん

    2021.03.15 PM3:00


  • 36

    みなとみらいの人 さん

    横浜市西区みなとみらい4−4−4に位置する「唐苑酒楼」という中華料理屋の歩道・道路で、「横浜ブルーアベニュー」「横浜アイマークプレイス」「横浜野村ビル」に入居するサラリーマンが、数十人が路上喫煙しています。当オフィスビル群は横浜市から複数回喫煙所を開けるよう指導されていますが効果なしです。当歩道は、近隣住民の生活道路であり、子どもの通学路、保育園のお散歩コースにもなっています。取材をお願いします。

    みなとみらいの人 さん

    2021.03.10 PM5:31


  • 33

    狐猫 さん

    学生服ですが、昨年くらいから、神奈川県内の市立や県立の中学校や高校で、女子にスラックス(長ズボン)を標準にし、男女ともスカート服を購入できるように変えてきている様子です。他の都県でも何か似たような動きがあり、都府県によっては公立小学校でも男女とも膝丈ズボン制服に代えて、スカートは利用したい人が追加購出来るように変えている様子なので、詳しく調べて欲しいです。

    狐猫 さん

    2021.03.08 PM9:16


  • 53

    zumiwo さん

    上大岡の笹野橋付近から野毛の都橋付近までの大岡川沿いの桜並木。大岡川に大きく迫り出して桜のシーズンには川面に映えるピンクの桜が見事な景観が我々を楽しませてくれます。ところで、この迫り出しは自然に出来たものなのでしょうか。それとも、迫り出すように人為的に木を曲げる細工などをして作り出したものなのでしょうか。そのあたりを含め、桜並木の歴史を調査いただけないでしょうか。よろしくお願いします。

    zumiwo さん

    2021.02.27 AM9:30


  • 30

    fire_ji さん

    本日からららぽーとのマンションの入居が始まるそうです。住民の不安、再入居して変わったこと良かったこと等調査お願いします。

    fire_ji さん

    2021.02.27 AM8:44


  • 21

    hiziriya さん

    横浜市港北区に「きょうのおやつはリンゴとシシャモ」というキャッチコピーの保育園があります。名前は「森のエルマー保育園」。ということは、児童書の「エルマー」シリーズと関係があるのかなと思いつつ、保育園のHPを見てみましたが、特に明記はされておらず。。。なぜこのコピーなのか、ぜひ調査をお願いしたいです。

    hiziriya さん

    2021.02.25 AM10:57


  • 最初へ

    前へ

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    次へ

    最後へ