ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 23

    黒霧島 さん

    マリン&ウォークヨコハマにオープンした「ピーナッツ・ダイナー」(あのスヌーピーの・・・)に行ってきて下さい!

    黒霧島 さん

    2017.12.25 AM12:57


  • 117

    カズリン さん

    相鉄線平沼橋駅のガスホルダー横に突如現れた鉄塔の正体とは

    相鉄沿線沿いに、いきなりそびえ立つ鉄塔が、それは、相鉄線西横浜駅と平沼橋駅の間に有るガスタンクの隣に急に現れました。塔はまだ工事中ですが、キニナルー

    カズリン さん

    2017.12.24 PM12:46


  • 34

    町田県民 さん

    金沢の埋立開発の際に山側から採掘した土砂を運ぶために掘ったトンネルが、今でも一般用に供用されているとの旨を以前何かのパネル展示で見たのですが、どのトンネルなのでしょうか?確かに釜利谷のほうには採掘しやそすうな山がそびえていますが…

    町田県民 さん

    2017.12.23 PM1:48


  • 79

    ハムエッグ さん

    JR鶴見駅に中距離電車のホームが新設される可能性は?

    相鉄JR直通線の話題が増えてきましたが、鶴見駅の貨物線ホーム設置は最近どのような進捗状況なのか気になります。どのメディアも取り上げられないので、この件ははまれぽにしかできないと思います。

    ハムエッグ さん

    2017.12.22 PM11:29


  • 27

    なすす さん

    新横浜駅前の工事現場に謎のドアがあります。路上にぽつんとドアだけがある不思議な構造です。あのドアはいったいどこに通じているのか気になります。

    なすす さん

    2017.12.22 PM11:27


  • 15

    ナチュラルマン さん

    横浜市内に鰻屋さんはよく見掛けますが、鯉料理やどじょうの柳川鍋、どじょうのから揚げなど、淡水魚料理を出すお店、また鰻や鮎以外の淡水魚を扱う鮮魚店はないのでしょうか?

    ナチュラルマン さん

    2017.12.22 PM1:33


  • 47

    Makky7 さん

    港南区の関の下、関の上、関のバス停の由来、興味深く読ませていただきました。その関の下のバス停、北行き方向(次が上大岡駅)の横に、煙突にしては低くて太い、排気口にしては大き過ぎるよくわからないオブジェがあって、公園の様に入る事も出来ないナゾの領域があり、子供の頃から気になっています。調べていただけますでしょうか?

    Makky7 さん

    2017.12.21 PM10:43


  • 34

    ポスポス さん

    横須賀市は山の上のとんでもないところに住宅が建っていますが………最近すごい家を見つけました!国道16号の、横須賀から向かって横浜方面、安針塚駅入口信号から二つ目のトンネルの手前左手の斜面にわざわざコンクリートの土台を作ってその上に見上げるように建っている家です。地図で見ると玄関は階段に繋がっているようです。なぜにここまでしてここに家を建てたのか、住んでるのか?気になります!

    ポスポス さん

    2017.12.21 PM7:05


  • 24

    キンタ さん

    崎陽軒の蒸したてシウマイが2000円で食べ放題! 行列の店「アリババ」へ潜入

    私が夜行バスを使う際の旅のお供は勿論崎陽軒。ですが、お店によって営業時間がマチマチで、夜遅くに崎陽軒を手に入れるのは中々難しいです。そこで、市内で崎陽軒のシウマイ弁当が1番遅い時間帯に手に入るお店を是非調査してください!

    キンタ さん

    2017.12.21 PM5:58


  • 20

    MGR さん

    我らの永遠番長・三浦大輔さんが、天皇誕生日に上大岡の京急百貨店で「半日店長」を務めるそうです。小学生以下の子供たち先着100人にクリスマスプレゼントを配るのだそう。大反響ぶりがキニナルので、是非取材してきてください。

    MGR さん

    2017.12.21 PM1:46


  • 33

    よこはまいちばん さん

    藤沢の小田急百貨店が大規模改修を開始! 開業予定は2019年春

    小田急百貨店藤沢店が18年6月から大規模改装との事。オープンは19年春で良いニュースかと思ったら改装が専門店中心の施設への衣替えで施設名は未定と。と言う事は小田急百貨店は藤沢店撤退と言う事ですよね?単なるテナントを集めた商業ビルとなり小田急としては家賃収入を目当ての不動産業として。一部テナント導入の百貨店としてではなく完全撤退のようで非常にキニナル。百貨店が無くなるのは地域の格が落ちると言う事。

    よこはまいちばん さん

    2017.12.21 AM9:22


  • 30

    福三 さん

    最近LEDの街灯が増えていますが蛍光灯式と比べて暗いのにやたらと眩しいです。歩行者もLEDになってから眩しさで見えなくなっています。実際友人がこの街灯で事故に遭いました。横浜市はこの街灯を町内会とかに推奨しているのでしょうか?

    福三 さん

    2017.12.21 AM4:20


  • 26

    横濱マリー さん

    来年の夏公開の細田守監督の最新作「未来のミライ」の予告編がキニナリます。予告編のファーストシーンに雄大な街並みが登場しますが、この街並みが金沢区青砥坂上空からJR新杉田駅、磯子、根岸、遠くにみなとみらいを望む風景に思えてなりません。https://goo.gl/maps/zGDNWVobpc62単に似ている風景なのか、それとも何か意図があるのか、地元民としてキニナリます。

    横濱マリー さん

    2017.12.20 PM9:06


  • 20

    かおりす さん

    初日の出の穴場スポットを教えてください。

    かおりす さん

    2017.12.20 PM4:30


  • 20

    うにゅー さん

    確か以前の記事のコメントで指摘があったかと思いますが、陸の孤島、上川井町近辺も是非お願いします。ちょっと頑張れば片倉でも三ツ沢でも出られる羽沢が陸の孤島とは笑わせます(笑)。

    うにゅー さん

    2017.12.20 PM4:04


  • 最初へ

    前へ

    214

    215

    216

    217

    218

    219

    220

    次へ

    最後へ