ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 31

    けーたりんぐ さん

    日本大通りの名前の由来は何でしょうか? それほど距離もなく道幅も広くもないのに大通り。ましてや横浜なのに日本大通り。そこまで大げさな名前でなくてもいいのにと思うのですが。 調査お願いします。

    けーたりんぐ さん

    2018.10.11 PM5:30


  • 36

    ポスポス さん

    現在テレビ神奈川TVKで夜10時~「俺たちの朝」を放送しています。懐かしい昭和50年代初頭の風景、この番組のおかげて廃線寸前だった江ノ電が救われたとか。鎌倉が舞台のこのドラマのロケ地をできる範囲で良いのでまわってみてもらえたら嬉しいです。

    ポスポス さん

    2018.10.11 AM10:20


  • 23

    RICKY-ONE さん

    ラグビーワールドカップ2019開催を前に、世界最高峰のニュージーランド代表のオールブラックスが横浜にやってきます。色々とイベントもあるようなので、取材をお願いします。

    RICKY-ONE さん

    2018.10.10 PM5:13


  • 44

    よこはまいちばん さん

    みなとみらい線馬車道駅の副駅名が市庁舎でなく「横浜市役所」の理由は?

    横浜市庁舎の移転に伴いみなとみらい線の馬車道駅に「副駅名:横浜市役所」が付く事が発表されましたが、なぜ「横浜市庁舎」ではなく「横浜市役所」なんでしょうか?もちろん間違いでは無いのですが、昨今では市役所よりも市庁舎との言い方の方を良く耳にします。現庁舎の最寄りバス停も市役所前ではなく「市庁前」ですよね?既に発表されてしまっているので変更困難なのでしょうが横浜高速鉄道に調査願いたい。

    よこはまいちばん さん

    2018.10.10 PM2:53


  • 17

    げんた さん

    今週末の10月14日(日)磯子火力発電所で「J-POWERまつり2018」が開催されますよ詳しくはこちらです。http://www.jpower.co.jp/isogo_ep/

    げんた さん

    2018.10.10 PM1:14


  • 44

    ヅメ さん

    AIバスって何?早速乗車してきた!

    横浜市のみなとみらい21地区や、関内地区の観光地域で実験が始まったAIバスを是非試乗、調査して下さい キニナリます!

    ヅメ さん

    2018.10.09 PM6:43


  • 40

    giovanni さん

    保土ケ谷は宿場町として歴史があるのですが、名産品、老舗は無いのでしょうか?

    giovanni さん

    2018.10.09 AM12:28


  • 22

    giovanni さん

    ゲロパンですが、何時頃存在したのか、正式商品名、ゲロパンの名付け親、人気度が分かりません。横須賀のポテチパンはルーツ、変遷が分かっているのですが、ゲロパンの方が早かったかなと?

    giovanni さん

    2018.10.08 PM11:59


  • 27

    にゃんた56 さん

    横浜中華街の中に、チャイハネを展開する企業がホステルをオープンする様です。外観からかなりオシャレ感が感じられキニナります。

    にゃんた56 さん

    2018.10.08 PM11:40


  • 39

    あかつきとき さん

    以前に紹介してたホテルニューグランド裏手の「50種類のパスタ」という触れ込みの「サージョンズ」ですが、今日行ってみたら10月28日のランチ営業を持って閉店するという貼り紙がレジ横に貼ってありました。はまれぽさんの記事で見て、食べて気に入ったのにとても残念です。地域の方にも愛されてるお店のようなので、ぜひ閉店の真相の調査をよろしくお願いします。

    あかつきとき さん

    2018.10.08 PM5:48


  • 16

    ハムエッグ さん

    逗子海岸で10/13の夜に、波打ち際を青いイルミネーションでライトアップするナイトウェーブが行われるそうです。どのような感じなのか気になります。

    ハムエッグ さん

    2018.10.07 PM6:37


  • 58

    おま さん

    関内駅前、天理ビル前の郵便ポストはなぜ2つあるの?

    関内駅北口にポストが至近距離で二つ並んでいました。めちゃ投函が多いからなのかな?気になります。

    おま さん

    2018.10.07 AM8:44


  • 322

    ヤング さん

    天王町イオンは、2015年10月に建物の耐震診断した結果、耐震改修か建て替えか検討に入ったそうです。あれから3年経ちましたが噂ではこの2年の間に建て替えとの話を聞きました。買い物にも影響しそうなので真相を調べてください。

    ヤング さん

    2018.10.07 AM6:51


  • 19

    つぼ さん

    磯子駅から徒歩2分「磯子区森1丁目プロジェクト」とは何?

    つぼ さん

    2018.10.04 PM10:27


  • 54

    gata さん

    台風24号の被害で、横浜ダイヤビルディングの中層階の壁ガラスが3層にわたって壊れています。このガラスが飛んで近隣のビルにも被害が出ているようです。重大な事故と思うのですが、特にマスコミが取り上げている様子も無く、そごうのパーキング館が利用亭にになっているくらいしかWebで見あたりません。何が起こったのか調べていただけますでしょうか。

    gata さん

    2018.10.04 PM12:58


  • 最初へ

    前へ

    140

    141

    142

    143

    144

    145

    146

    次へ

    最後へ