横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
31
この木何の木キニナル木、イセザキ・モールの巨木メタセコイアが突如伐採された理由とは?
伊勢佐木モールのドンキホーテの交差点前にある「コンクリート製の盛り上がり」、あれは何でしょうか?なぜ平坦にしないのでしょうか?何か歴史的な物?気になります。
Zoo3 さん
2018.10.16 AM11:40
106
横浜市内のごみのリサイクル状況は?
横浜市の指示通り、プラごみの分別を徹底していますが、そのプラごみが結局どうリサイクルされているかは誰も教えてくれません。燃やすゴミと一緒に処理してないと主張するだけで、リサイクルされているという証拠はありません。市民が一生懸命分別したゴミがきちんとリサイクルされているかを調べていただきたいです。
こうほくkumin さん
2018.10.16 AM2:31
19
今年も小机城趾市民の森にて10月27日(土)に17時~20時に竹灯籠まつりが開催されます。5,000本を超える竹灯籠が竹林を幻想的に照らします。横浜市港北区の観光の目玉のひとつになりました。是非、取材して下さい。
ナチュラルマン さん
21
関内にある梅香亭が閉店してから、かなり経ちますがまだ店が時間止まったように建物ごと残っています。なるべく取り壊さず、誰か跡利用する話がないのか気になります。
KOZ さん
2018.10.15 PM11:24
12
地下鉄関内駅の市庁方向、殆ど誰も地面の矢印(右側通行)に従っていません。調査お願いします。
猫丼 さん
2018.10.15 PM8:23
68
浦賀を世界遺産にする運動を取材してください。
小鳩 さん
2018.10.15 PM3:49
11
相鉄かしわ台駅近くにある「福」という中華料理店の大きな「福」という看板が逆さまになっているのがキニナル。「福」が逆さまなので不吉な感じしかしないのですが・・・何か意図があるのでしょうか。
R555 さん
2018.10.15 PM1:50
時々記事なる、東神奈川の傾いた家。「空家対策特別措置法」による略式代執行が、執行直前に所有者から自主解体の意志が示されたため、中止になったそうです。しかしながら、個人的には「これは、またズルズルいくパターンだ」と感じて仕方がありません。横浜市にしてみては、制度上のそうせざるを得ないだろうし、所有者にしてもなんらかの想いがあるんだろうと思います。是非、所有者側の想いの調査をお願いします。
zumiwo さん
2018.10.15 AM10:39
24
横浜市内での交通取り締まりをほぼ見ないのですが、警察官はいなくなってしまったのでしょうか? 取締を見るのは(私は)横浜駅西口の左折違反くらい。事故処理や交番では警察官を見ますが交通に関しては「放置」なのでしょうか?東京に比べてモラルの低いドライバーが多い原因に思います。警察の考え方を知りたい
deniya さん
2018.10.15 AM9:23
29
久々にシーサイドラインに乗ったら発車ベルがオダカズマサだらけです。詳細を調べてもらえんでしょーか
2018.10.15 AM1:21
「PM2,5」と呼ばれる大気汚染物質がありますよね?今年の7月に、慶応大学と横浜市営地下鉄とで地下鉄の駅を計ったら、地上の約5倍、1日平均では環境省の基準35マイクログラムの約2.4倍だったそうです。特に多いのが鉄粉で屋外の200倍だったらしいです。量がかなり多いのですが、私たちは、どんな注意や対応が出来るのでしょうか?
狐猫 さん
2018.10.14 PM10:58
32
オトナの贅沢な野望を叶える、崎陽軒の「昔ながらのシウマイ豪華盛り110個」って?
崎陽軒のレストランで「昔ながらのシウマイ豪華盛り110個」をやってるようです。崎陽軒の食レポはたくさん見かけますが、まだこれは見かけません。どのようなボリュームなのか、何人で食べきれるのか気になります。
ハムエッグ さん
2018.10.14 PM1:07
7
完走ランナーに聞いた、横浜マラソンの魅力とは? 当日の沿道をレポート!
2018横浜マラソンではどんな方が走るのでしょうか?ランナーへの取材をお願いします。
おしえない さん
2018.10.12 PM9:05
37
東神奈川の傾いた家、所有者が代執行間近に現れたため一時中断
何度か記事になった神奈川本町の傾いた家ですが、ついに所有者自らが解体する意向を横浜市に伝えたそうです。しかし最近の台風などで傾きがさらに増しているように思います。市側は当面は所有者の動向をしばらく見守ると言ってますが、こんな危険な建築物をいつ解体するのか明言されていないのに悠長に待っていていいのか?所有者の動向、万一怪我人などの被害が出た時に市側はどう責任をとるのか?可能な限り調査お願いします。
ねこみく さん
2018.10.12 AM1:43
28
山下橋を本牧方面へ渡ったすぐ左側に常設のキッチンカーで営業しているお店があります。位置は建築中のドンキホーテの正面になります。一体何のお店かレポートしてください。夜はイルミネーションを点けていて結構派手な感じがします。車で通過してしまうので何のお店なのか解りません。飲食店だとは思いますが・・・。
アリス さん
2018.10.11 PM5:56
最初へ
前へ
139
140
141
142
143
144
145
次へ
最後へ