ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 26

    mania さん

    野庭ショッピングセンターにある「A-TOYS」というお店が気になります。様々なメーカー・ジャンルのフィギュアを扱っており、横浜では屈指の品揃えのようです。また、フィギュアの高価買取を謳っている点についても、どの程度のものなのか知りたいです。マニアックなお宝もあればみてみたい!http://www.a-toys.info/

    mania さん

    2012.07.15 PM11:07


  • 123

    みると さん

    コットンハーバー、その歴史とともに振り返る!

    コットンハーバーには2008年にホテルやレストランがオープンするはずだったようですが、未だに何も出来ていません。この辺りどうなってるんですかね?

    みると さん

    2012.07.15 PM8:12


  • 120

    金杯 さん

    横浜市では現在障害者などが利用できる福祉パスの有料化と対象者の拡大の話があります。今後の展望はどうなるのでしょうか。

    金杯 さん

    2012.07.15 PM7:55


  • 123

    HATTAN さん

    横浜市内で最長距離を走行する路線バスはどこ?

    横浜市内を運行する数ある路線バスで最長距離を走行するのは? 乗車レポートもお願いします。(深夜バスは除く)

    HATTAN さん

    2012.07.15 PM4:31


  • 127

    Robin さん

    【まとめて報告vol.72】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    1980年代にあったタウン誌「浜っ子」。港南台高校出身のカーツ佐藤なんかが書いてました。あれ、いつなくなったんですかね?当時、関わってた編集者やライターの思い出話が聞きたいです。

    Robin さん

    2012.07.15 PM4:14


  • 121

    Robin さん

    磯子区のお寺で体験できる、江戸時代から伝わる「峯のお灸」って?

    今も峰のお灸ってあるのでしょうか?体験取材をお願いします!

    Robin さん

    2012.07.15 PM4:11


  • 129

    アヤムポップ さん

    鶴ヶ峰駅から16号を中原街道に向かうと、オリンピックの少し手前に水色の看板の古着屋さんがあるのですが、店内にスタッフがいなくて、外でいつも楽しく休憩しているように見えます。儲かっているのでしょうか。しかも、外のラックには100円とか50円とかばっかりで、そんなに儲かるように思えないのですが。。。たまにカキ氷とかやってるし、駐車場で子供の自転車特訓(?)とかしてるし、なぞです。

    アヤムポップ さん

    2012.07.15 PM3:24


  • 122

    MRハニー さん

    夏というと、川遊びや野山を駆け回って虫取りを楽しんだような記憶が懐かしいですが、横浜でもそういう田舎っぽい体験のできる場所はありませんか?大都会の横浜でも内陸の方にいくと自然が残っていて楽しめそうな気がしますが・・・

    MRハニー さん

    2012.07.15 AM11:03


  • 126

    にゃん さん

    横浜の趣きある茅葺き屋根の古民家がある場所を教えて!

    横浜市内にある茅葺(藁葺)屋根の建物で、現在でも現役(住居、物置等)の建物ってあるの?キニナル。

    にゃん さん

    2012.07.15 AM10:04


  • 126

    nagatoshi さん

    横浜出身の有名人にはどんな人がいるのか?有名人リストとジャンル別のランキングが出来ないか?投票募集したらどうでしょうか?また、上位にランクインした人の生い立ち、ゆかりの地等についての紹介があればと思いますが。

    nagatoshi さん

    2012.07.15 AM8:54


  • 121

    恋はタマネギ さん

    駅や役所入口で鳴っている誘導鈴は市内で何種類あるの?

    横浜駅の「きた通路」を歩いていて「ピーン…ポーン」という音が気になりました。改札を通るときに、時々鳴る(その理由もわからない)ことがありますが、通路で頻繁に鳴っているのは何か理由があるのでしょうか。音源は、天井のスピーカーのようですが、聴覚障がい者向けの案内でもなさそうだし…。

    恋はタマネギ さん

    2012.07.14 PM5:07


  • 41

    mania さん

    変わったデザインもある!?市内のマンホールのフタに迫る!

    道を歩いていて、マンホールの蓋にいろんな種類があることに気づきました。「おすい」とか「あめ」とかは子供の頃から目にしていましたが、他にも「ソフトシール弁」とか、「消火栓」などもありますね。また、戸塚には箱根駅伝のデザインがされたものがあるなど、地域による特徴もあるようです。横浜のマンホールの蓋について、詳しく調査して欲しいです!

    mania さん

    2012.07.14 PM3:33


  • 122

    かなちゃん さん

    富岡東にある自噴井戸、大量に汲みにきている男性は何に使っている?

    金沢区富岡東にあるマルエツというスーパーの裏に自噴している井戸があります。けっこうな水量です。クレソンが育っています。毎日何回か代車でお水をペットボトルに何本も組みに来ている男性がいるのですが何に使っているのか気になってます。飲んでも大丈夫なのかな?

    かなちゃん さん

    2012.07.14 PM2:19


  • 175

    にゃん さん

    神奈川県庁が相模原市に移転する可能性について神奈川県庁に突撃取材してください。移転してしまわないかキニナル。

    にゃん さん

    2012.07.14 AM10:36


  • 122

    恋はタマネギ さん

    横浜市立図書館の新システム、変更点と費用はどうなっている?

    横浜市立図書館のホームページに、臨時休館とインターネット検索等の休止のお知らせがあります。来年1月に行なう図書館情報システムの更新に伴うデータ移行リハーサルを実施するためとのことですが、新しい図書館情報システムに更新されると、どのようにサービスが変更になるのでしょうか。また、更新にはどのくらいの費用がかかるのでしょうか。

    恋はタマネギ さん

    2012.07.14 AM5:42


  • 最初へ

    前へ

    1385

    1386

    1387

    1388

    1389

    1390

    1391

    次へ

    最後へ