ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 42

    katashina113 さん

    戸塚駅近くにある「謎の巨石」の正体を調査!

    戸塚駅西口から歩いて5分くらいのところにある巨石が気になります。戸塚奉斎殿の向かい側のマンションの前に鎮座しているのですが、解説板もなく何もわかりません。良く見ると、石に目盛りみたいなのもがついている気がするのですが、それが意図して刻まれているのか、石を切り出すときの跡なのかも気になります。果たしてあの石は何の石なんでしょうか?いつからあるのでしょう?調べてはいただけませんでしょうか。

    katashina113 さん

    2018.11.17 PM12:22


  • 11

    権太坂 さん

    大黒桟橋には、どんな船着くの

    権太坂 さん

    2018.11.17 AM11:51


  • 18

    たこ さん

    横浜の「スタバがない区」が一つ減る! 瀬谷区三ツ境駅の新装「相鉄ライフ」の衝撃とは

    ジョイナステラス二俣川の開業ですっかり影に隠れてしまっている三ツ境ライフ改装ですが間もなく完了するようです。どのような店が入るか教えてください。

    たこ さん

    2018.11.17 AM8:54


  • 17

    たっこりん さん

    綺麗にライトアップされたそごう2階の外廊下(天井にライトアップされている一帯)にキッチンカーが停まっています。あの場所にどうやって車乗り入れたのかなぁ。

    たっこりん さん

    2018.11.16 PM11:35


  • 48

    まちゃぽこ さん

    12月3日、洋光台駅近くに「パティスリージュノー」という洋菓子店がオープンするらしいです。パティシエは、馬車道の横浜十番館やガトー・ド・ボワイヤージュに勤めていらした上野昭一郎さんという方だそうです。大のお菓子好きの私にとっては非常にキニナルので、是非調査お願いします。

    まちゃぽこ さん

    2018.11.16 PM8:54


  • 45

    Ben 2 さん

    横浜駅を見下ろす高台、その名の通り「高島台」東海道五拾三次の神奈川宿があったとされる台町の更に高台、地名の由来は?ここにもう50年近く建っている「私学会館」敷地内には、とても大きな銅像!この人は誰なのか?キニナル(笑)

    Ben 2 さん

    2018.11.15 AM6:54


  • 128

    まさきち557 さん

    昨日(2018/11/13)14時ころから数時間、磯子区から聞いたところでは鎌倉まで気絶しそうな位のすざまじい硫黄臭が続きました。どこかの大事故で、全国レベルのニュースになるのでは?と思っていたのですが何のニュースにもならず原因も分からずじまい。最低限横浜市が何等かの報告するなど万単位の人間が強い異臭を感じた件に関して報告すべきだと思います。はまれぽさんが原因・結果(市の対策等)調査してください!

    まさきち557 さん

    2018.11.14 PM11:26


  • 47

    すかたん さん

    8月19日PM8:16に投稿した、横浜市鶴見区H寺尾H台8-Xにある、ゴミガレージですが、昼頃になると住人が路駐して、車の通行に支障を来しているそうです。車の往来も殆どなく閑静なところですが、これでは緊急車が進入する事態になったとき、大問題になるかも知れません。ガレージのゴミ搬出も含めて、近隣の人たちはどう思っているのか、住人に迷惑行為という意識はないのか、キニナル。、

    すかたん さん

    2018.11.14 PM6:22


  • 16

    マキシミリオン さん

    大口商店街で起きた通り魔事件、70歳の容疑者が捕まりましたが。逮捕のきっかけになった防犯カメラについて調べて欲しい。

    マキシミリオン さん

    2018.11.14 PM5:57


  • 29

    すかたん さん

    日常乗っているバス路線(横浜市営)が交通事故で渋滞しています。なのに、営業所や他車からも事故情報の無線連絡がなく、バス運転手も渋滞発生時から営業所に問い合わせることもなく、事故現場を通ってからも、バス停で待ってる乗客に事故があって遅れたことを一言も言いません。前にも営業所に苦情を言ったのですが、一向に是正されません。何で事故情報を乗客に伝えないのか、今回はキニナルよりも交通局の態度にムカツク。

    すかたん さん

    2018.11.14 PM5:50


  • 38

    くららららら さん

    「自分の投稿を放置してないか!?」と嘆いている皆様へ。はまれぽ裏事情vol.2

    タックルベリー横浜西口店(鶴屋町)の前にある古い街灯の正体が知りたいです。電球は切れていて明かりを灯すことなく、ひっそりと佇む古めかしい街灯。かなり年季の入ったクラシカルなデザインです。いつからそこにあり、何故今も現存しているのか、とても気になっています。是非、調査して頂きたいです。

    くららららら さん

    2018.11.14 PM12:34


  • 13

    たっくまん さん

    神奈川フィルの番長こと、コンサートマスターの石田泰尚さんを取り上げてほしいです。

    たっくまん さん

    2018.11.14 AM8:12


  • 27

    やま-やす さん

    新山下の島忠ホームズにTSUTAYAができると聞きました辻堂にあるTスタイルのような店舗になるのでしょうか。調査お願いします。

    やま-やす さん

    2018.11.13 PM12:34


  • 18

    はらぺこあおむし さん

    弘明寺公園展望台の樹木数本が伐採されるようです。管理に支障があるためと説明書きがされていましたが、具体的にどのような理由なのでしょうか。やむを得ないとは思いますが、桜がなくなってしまうと思うと少し寂しいです。今後植樹の予定などはあるのでしょうか。気になります。

    はらぺこあおむし さん

    2018.11.13 AM11:53


  • 67

    つるみんちゅ さん

    京急の生麦駅が、気がついたら生茶になっていました。是非一度見に来てください。

    つるみんちゅ さん

    2018.11.13 AM8:15


  • 最初へ

    前へ

    132

    133

    134

    135

    136

    137

    138

    次へ

    最後へ