ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 121

    くてくて さん

    まとめて報告vol.39

    保土ヶ谷区桜ヶ丘にある、縁日でおなじみのソースせんべいを作っている佐藤製菓。子供のころ、ソースせんべいがベルトコンベアの上を流れていた光景はわすれられません。

    くてくて さん

    2012.11.09 AM10:21


  • 129

    ☆★☆★☆★ さん

    港北区に「わたうちだに」と言うバス停があります。このバス停について自分でいろいろ調べたのですが全く分かりませんでした。優秀なはまれぽライターの皆様、是非調査の程宜しくお願いします。

    ☆★☆★☆★ さん

    2012.11.08 PM10:27


  • 123

    まこ さん

    みなとみらい付近の素敵なマンションが沢山ありますが…観光地だからか?見映えが悪くなるから洗濯物が干せないと聞いた事があります。確かに見ると洗濯物や布団は干してありません。見えない下の方に干してるのかなぁ?素敵なマンション憧れるけど大変な事もあるのかしら?キニナリましたので宜しくお願いします。

    まこ さん

    2012.11.08 PM7:04


  • 121

    かな さん

    ​ま​と​め​て​報​告​v​o​l​.​27

    そろそろ、綱島東のパナソニック跡地に動きが出る頃でしょうか?それとも3月にならないと、何も動かせないのでしょうか・・・何か動きがあったら調査お願いします!http://hamarepo.com/story.php?page_no=0&story_id=779

    かな さん

    2012.11.08 PM3:40


  • 124

    sky13748 さん

    鎌倉の謎地名、「谷」を「やつ」と読む理由は?

    地名にちなんで。鎌倉市には「~谷」を「~やつ」と読ませる場所がたくさんあります。その所以が知りたいです!1文字で「やつ」なので読めない人続出。。キニナリマス!

    sky13748 さん

    2012.11.08 PM3:30


  • 127

    かな さん

    今さらなのですが、仲町台駅から徒歩15分ほどの所にパン屋の「クルトン」というお店がありました。夏ごろに閉店をしてしまったそうなのですが、その経緯や、もしかしたら場所を変えたりしてないか・・・など、情報が探しても見つかりません。とても美味しいお店だっただけにキニナルんです。。。

    かな さん

    2012.11.08 PM3:18


  • 131

    rin_ka さん

    【まとめて報告vol.84】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    中区弁天通りにある「ふぐ割烹 おくの」がキニナル。昼のランチの天婦羅定食はCPもいい!夜のメニューや単品料理とか『夜の部』がと~ってもキニナル。。。

    rin_ka さん

    2012.11.08 AM9:37


  • 165

    2tom さん

    横浜市営バス78系統が走っている、岡村中学近くの道路が、日本で一番狭いバス通りだと先日テレビでちらっと見ました。ゆずの二人もびっくりの事実、本当かどうかキニナリます。

    2tom さん

    2012.11.08 AM8:49


  • 3

    よっしー さん

    スカイウォーク閉鎖後のいまは?

    横浜ベイブリッジ・スカイウォークは今はどうなってるの?今後、再開の予定はあるの?

    よっしー さん

    2012.11.08 AM8:02


  • 131

    Nip さん

    日も沈み浜の夜景でも久々に見ようとマリンタワーのエレベータに乗り上がっていく途中、西側に建つ高層マンションの高級そうな一室がすべての部屋のカーテンを開けっ放しの丸見え状態、男性でしたがバスローブを着た住人がくつろぐ様子も手にとる様によく見えました。見られてないと思っているのか、それとも全くキニナらないのか、キニナッてしかたがありません。

    Nip さん

    2012.11.08 AM1:36


  • 120

    tatsuya さん

    9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?

    釜利谷西小学校と、西金沢中学校が9年生の学校のモデルとして一体化しているそうです。どんなメリットやデメリットがあるのか取材をお願いします!

    tatsuya さん

    2012.11.07 PM11:20


  • 121

    ふぃどる さん

    箱根駅伝を沿道応援しやすい場所はどこ?特に花の2区特化でお願いします。

    ふぃどる さん

    2012.11.07 PM9:57


  • 127

    はまっ子どうじ さん

    横浜駅って夜行バスやツアーバス、高速バスのまとまった発着場が無く、西口は特に駅からものすごく離れている上に階段しか昇降手段がないので荷物がある時は大変です。東口はかろうじてバスターミナルに乗り入れられますが、ごく一部の会社だけです。新宿と比較するのは土俵が違いすぎかもですが、はっきり言って他都市と比べてもショボイです。旧YCAT跡地を利用出来ればいいのにとも思うのですがこれまた駅から遠いですし。。

    はまっ子どうじ さん

    2012.11.07 PM5:06


  • 124

    まさし さん

    ​ま​と​め​て​報​告​v​o​l​.​39

    昔、相鉄線の平沼橋の駅の近くに「花菱ラーメン」というバラックのようなお店のラーメン店がありよく食べにいきました。メニューは「ラーメン」だけなので、店に入るなり「いくつ?」と数を聴かれて初めての人が戸惑うようなお店でしたが、私にとっては高校時代の思い出の味です。今は花菱ラーメンは閉店してしまったようですが、その味を継承しているお店はどこかにないでしょうか。消息を調査いただけないでしょうか。

    まさし さん

    2012.11.07 PM12:44


  • 126

    Ichi さん

    菊名駅近くの住宅街にあるロータリーができた経緯は?

    菊名の駅裏側に使われていないロータリーのような場所があります。どのような経緯でこんな道路になったのでしょうか?

    Ichi さん

    2012.11.07 AM10:10


  • 最初へ

    前へ

    1308

    1309

    1310

    1311

    1312

    1313

    1314

    次へ

    最後へ