ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 128

    junska さん

    横浜市には鶴見区がありますが、大阪市にも鶴見区があります。同じ区名の両者ですが、何か協定などを結ぶなど、交流はあるのでしょうか?また、横浜の区と同じ名前の区は全国にどれくらいあるのでしょうか?中、西、南あたりは他の市にもありそうですよね。キニナル。

    junska さん

    2013.01.19 PM9:43


  • 216

    ラッキー・トイックス さん

    雪印乳業横浜チーズ工場(横浜市緑区上山町)が移転し、跡地にコストコができるとの話を聞きましたが、ほんと?

    ラッキー・トイックス さん

    2013.01.19 AM11:48


  • 127

    山の人 さん

    今年も成人式が終わりましたが、市主催の成人式で成人代表として抱負を述べる人はどうやって選ばれるのかとても興味があります。まさか抽選って訳でもなさそうですし、どうしているのでしょう。

    山の人 さん

    2013.01.19 AM11:12


  • 152

    しなのや さん

    横浜にもフリーメイソンのロッジがあると聞きました。本当でしょうか?確かに外人墓地の資料館に、フリーメイソンのマーク入り墓石の説明文が掲示されてますが。本当だとしたら、どんな所なのか取材して下さい。

    しなのや さん

    2013.01.19 AM1:12


  • 122

    Yokoyoko さん

    横浜初の女子校! 横浜出身の大女優「原節子」を輩出した「横浜高等女学校」について教えて?

    私立横浜高等女学校は元々は中区の元町にあったと聞きました、(現在は磯子に移転)その元町の校舎には女優の原節子が通っていたそうですが、本当でしょうか?現在は元町の校舎は幼稚園になっていますが、どの建物が女学校だったのでしょうか?元町校舎時代には、山月記を書いた中島敦が教師として勤務していたそうですが、その詳細も知りたいです。

    Yokoyoko さん

    2013.01.19 AM1:02


  • 121

    ushin さん

    「みんなのキニナルまとめ」も最初の方では、編集部もggrks…いやカスとは言ってないが「Wikipediaを見て下さい」みたいな回答もしていたようだが、最近はちょっとネット見れば判るような事も増えています :-P さてGoogle検索とかWikipediaとかでも地元の情報を拾えるが、特に横浜、神奈川に特化して「役立つレベルに整理された」横浜、神奈川Wiki的な情報サイトはあるのかキニナル

    ushin さん

    2013.01.18 PM11:52


  • 25

    佐藤D作 さん

    まとめて報告vol.18

    都内ではあまり見ないニュータンタンは横浜や川崎限定なのでしょうか?!

    佐藤D作 さん

    2013.01.18 PM9:18


  • 130

    みどりのたぬき さん

    多摩川を挟んで、同じ地名がある所が多いのは何故なのでしょうか?googleの地図で見ると、多摩川両岸にある地名・・・丸子、等々力、野毛、二子、玉川、瀬田、宇奈根、和泉、布田、押立・・・他にもあるかもしれません。県内の他の一級河川、鶴見川、相模川、酒匂川の両岸には、ここまで多くの同じ地名は無いかと思うのですが・・・。

    みどりのたぬき さん

    2013.01.18 PM9:03


  • 125

    みどりのたぬき さん

    古代から続く道、「中原街道」の歴史とは?

    中原街道の「中原」は、起点側の川崎市中原区の「中原」なのか、終点側の平塚市中原の「中原」なのか、どっちが正解なのでしょうか?因みに丸子橋を渡って、東京都の五反田~丸子橋間も中原街道と呼んでいる様ですが、それは正しいのでしょうか?

    みどりのたぬき さん

    2013.01.18 PM8:38


  • 131

    タピオカ さん

    JR根岸線とはどこからどこまでのことですか?私は桜木町どまりだった国電(懐!)が、磯子まで伸び、次に洋光台まで伸び、最後に大船まで伸びたときのことを知っている世代なので、桜木町から大船まで(昔は桜大線ともいった(^^ゞ)が根岸線だと認識していましたが、人によっては横浜から南という人もいますね。駅探などで検索するときも根岸線と京浜東北線と両方出るのが煩わしいし、混乱します。

    タピオカ さん

    2013.01.18 PM6:47


  • 122

    jck さん

    20kmを踏破! 鎌倉街道はどんな道?【前編】

    鎌倉街道、大山街道などの街道を踏破して下さい。

    jck さん

    2013.01.18 PM3:52


  • 32

    ひーめ さん

    ま​と​め​て​報​告​v​o​l​.​36

    今日 海の公園にかき小屋がオープンしますね。行ってみたいのでどんな感じなのかレポートお願いいします。

    ひーめ さん

    2013.01.18 AM8:24


  • 126

    ushin さん

    記事にあったように今では縮小されてしまったが、あかいくつ号の循環ルートは、見つかって注意されなきゃ、ぐるぐるいつまでも乗っていることができるんだろうが、例えば桜木町駅-桜木町駅を正当に乗車したい時は200円払えばいいのか?(規定がわからないので、一周乗ってきて馬車道駅で降りたことが有る)運送契約的にはどうなのかキニナル

    ushin さん

    2013.01.17 PM11:50


  • 123

    みんち子 さん

    桜木町のみなとみらい側駅前広場に夜になるとたこ焼き屋さんが出ているのだけど、お店の方がいたりいなかったり、気になるけれども試せていないので、もしよろしければご調査いただけませんか。

    みんち子 さん

    2013.01.17 PM10:55


  • 144

    みどりのたぬき さん

    高速横浜環状道路構想がありますが、現在は圏央道の一部になる南線(釜利谷~戸塚)、首都高の一部になる北線(生麦~港北)、同じく首都高の一部になる北西線(港北~横浜青葉)が建設中ですが、西側区間(港北~戸塚)の計画は具体的に進んでいるのでしょうか?どの辺を通そうとしているのでしょうか?(恐らく港北~下川井~戸塚?)

    みどりのたぬき さん

    2013.01.17 PM8:06


  • 最初へ

    前へ

    1270

    1271

    1272

    1273

    1274

    1275

    1276

    次へ

    最後へ