ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 123

    とくさん さん

    社員食堂で女性社員のはしの使い方がすごく悪いのが気になります100人くらいずつ(各店舗)調査してみない

    とくさん さん

    2013.03.04 PM2:05


  • 123

    よっしー さん

    武蔵小杉駅のショッピングセンター4月にオープンらしいけど、どんなお店が入るの?また、駅周辺整備してるけど、どんなふうになるの?

    よっしー さん

    2013.03.04 PM1:22


  • 125

    kekenta さん

    3月16日、東横線とメトロが直通運転開始します。みなとみらい線直通時も行われたことから、この週末は東横横浜駅等で、イベントがあるのでは?と思っています。当日所用があって横浜にいないので、この様子のレポートをお願いします!前回は、取り替えられた駅看板の即売などがありました。(鉄道好き垂涎?)

    kekenta さん

    2013.03.04 PM12:41


  • 125

    kekenta さん

    横浜市内で、里山を感じさせるオススメのハイキングコースは?

    私は鎌倉出身なのですが、近所にハイキングコースが結構たくさん(しかも長い)あります。横浜で里山を歩けるコースがあればいいなと思ってますがありますか?知る限りでは「四季の森公園」や「金沢自然動物園周辺」などがありますが。

    kekenta さん

    2013.03.04 PM12:36


  • 123

    むっちー さん

    「道がある」と勘違いして車が突っ込んでしまいそうな謎の「壁」が黄金町にあるってホント?

    日ノ出町駅から平戸桜木道路を黄金町方面に進み、日ノ出町1丁目信号の次の信号を左に曲がる正面に、道があるなと思い進むと壁でした。夜に飲んでていい気分だったのですが、車とか突っ込まないか気になります。

    むっちー さん

    2013.03.04 AM11:31


  • 126

    HATTAN さん

    鶴見駅から延びる鶴見線は海芝浦、大川、扇町と3方面に分かれていますが、大川駅は朝と夕方しか電車の運転が無く、日中は電車が全く来ません。これでは大川駅付近に勤務の方や、いらっしゃるかわかりませんが住民の方は日中に移動ができないということになり、支障はないのでしょうか?

    HATTAN さん

    2013.03.04 AM11:24


  • 122

    徘徊老人 さん

    5月の始めに大黒埠頭に初入港する世界最大級の客船は一般市民が見学できるのでしょうか。大黒埠頭は立ち入り禁止でクインメリーが2回目にきたときはみにゆけませんでした。初入港のときは見学用のバスを市が出してくれましたが嵐のような天気で思うよに写真が撮れませんでした

    徘徊老人 さん

    2013.03.04 AM11:15


  • 121

    Ryo.AC さん

    桜開花予想も!横浜・桜の名所お花見最新情報2019

    間もなく、桜の開花の声が聞こえようとしている今日この頃。まだまだ、寒い日が続きますが、いかがでしょうか?かつて、京急神奈川近くの幸ヶ谷公園は桜の名所でしたが、近年伐採をしたためにその本数が減りました。花見のできるような場所をレポートしてください。

    Ryo.AC さん

    2013.03.04 AM11:10


  • 31

    takechan さん

    ま​と​め​て​報​告​v​o​l​.​38

    青葉区の「鉄町(くろがねまち)」は、広大な畑に覆われたすさまじい”ド田舎”(それこそ横浜のチベットと呼ぶにふさわしい)なのですが、何か特別な作物でも作っているのですか?それとも大規模な開発計画があって、あえてこのままにしているのでしょうか?横浜でここまで広大な畑を見たことがなかったので、大きな開発計画でもあるのかと思いまして・・調べてみてください。

    takechan さん

    2013.03.04 AM10:58


  • 123

    HyperNattoh さん

    ランドマークタワーを翔け上れ! ライター松宮が地下3階から69階まで何分かかるかチャレンジ!

    レポートがありましたが、そこに出ていなかったランドマークタワーの階段が最も長いのは明らかです。ランドマークタワーの階段は何段あるのでしょう?

    HyperNattoh さん

    2013.03.04 AM10:55


  • 122

    桜結 さん

    4月に横浜で開催される「マタニティ&ベビーフェスタ」がどんなイベントなのか気になります。

    桜結 さん

    2013.03.04 AM10:11


  • 122

    ドリンカー さん

    巨木、天狗、けんちん汁・・・鎌倉の寺院「建長寺」の謎を一気解決!

    鎌倉の建長寺内の裏手にある「半僧坊}ですが、行く途中の道には「鳥居」があり、{○○講」と書かれた石碑もあります。半僧坊は寺のはずですが、何故神社の参道の様になっているのでしょうか。キニナリます。調査よろしくお願いします。

    ドリンカー さん

    2013.03.04 AM9:31


  • 133

    mic さん

    根岸駅前のJX日鉱日石(株)から毎日煙突から煙が立ち上がっていますが何の煙なのか気になります。今時公害を出す企業は少ないとは思いますが、地球温暖化の影響等知りたいです。

    mic さん

    2013.03.04 AM8:25


  • 134

    小鳩 さん

    中華街でがんばっている日本人の経営者がいるらしいのでそういう人たちと日本人経営の店をを取材して欲しい。

    小鳩 さん

    2013.03.04 AM12:19


  • 122

    小鳩 さん

    湘南はなんで相南じゃないの?

    小鳩 さん

    2013.03.04 AM12:11


  • 最初へ

    前へ

    1245

    1246

    1247

    1248

    1249

    1250

    1251

    次へ

    最後へ