ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 9

    takedaiwa さん

    横浜市南区井土ヶ谷にある「上海料理 孫特家」さん。ナゼにどうして??(立地・店主・スタッフ・コンセプト等々)と思わずにはいられません。すごくキニナリます!

    takedaiwa さん

    2019.01.27 PM11:59


  • 68

    ネモ さん

    相模大野駅前の富士スーパーが2/10に突然閉店とのこと! どうして!? 困る、理由がキニナル!! そしてその後もキニナル><

    ネモ さん

    2019.01.27 PM7:07


  • 54

    ポスポス さん

    相撲を見ていたら、かなりまだ地位が低そうですが、横浜市緑区出身とアナウンスされいる力士がいました。荒篤山(こうとくざん)というしこ名です。ネットでググってみたところ、本名が寺井ジャスパーケネス、ということで、そこまでしかわかりませんでした。どうか、はまれぽでも応援の意味で取り上げてみてください。

    ポスポス さん

    2019.01.27 AM11:31


  • 24

    ねこみく さん

    中区山手町4番地にある「内閣府横浜宿舎」は現在閉鎖されていますが、今までどんなお偉いさんが住んでいたのか気になります!

    ねこみく さん

    2019.01.27 AM1:15


  • 53

    けーたりんぐ さん

    崎陽軒やキリンビールの食品工場見学は有名ですが、この他に横浜市内、神奈川県内でどのような見学があるのでしょうか。調査お願いします。 GWの参考にさせてください。

    けーたりんぐ さん

    2019.01.27 AM12:24


  • 44

    sora さん

    ファミレス「デニーズ葉山森戸店」が 1月31日(木)18:00で閉店になります。ファミレス価格で 眺めの良いロケーションが堪能でき、ちょっとリッチな気分にもなりました。学生の頃、海沿いドライブでは外せない場所でした。あの頃を思い出して行きたいですが 混んでいるのだろうなぁ・・・

    sora さん

    2019.01.26 PM1:35


  • 34

    今宵月男 さん

    みなとみらいで工事中のビルは何になるの?~みなとみらい大通り編~

    みなとみらいの日産本社あたりからランドマークタワーまでの地域に新しいビル工事がたくさん行われていますが、いったい何になるのか、全部教えてください。

    今宵月男 さん

    2019.01.26 AM1:58


  • 33

    sakuyama さん

    いよいよ金沢八景新構内が利用可能になりますね!過去に金沢文庫で開催された講演会か講座で『金沢八景駅の西側に、大昔遊園地があった』という話を耳にして驚いた記憶があるのですが、その詳細をもっと詳しく知りたいです。その話題と同時だったか定かでは無いのですが、電車かモノレールが上行寺付近まで延びる計画があったという話にも驚きました。そちらも併せて調査願います。過去の色々な中止計画に想いを馳せてみたいです。

    sakuyama さん

    2019.01.25 PM11:22


  • 18

    げち さん

    市営地下鉄の中川駅にバスはもう通らないのでしょうか。気になります。幼少の頃、1日1本だけ12時台にすみれが丘行きの東急バスが通ってました。また中川駅のロータリーにバスが来る光景を見たいのです。たまプラーザ方面や鷺沼方面、荏田小、みずきが丘方面とかにバス走ればなぁと思っていましたが、もう需要はないのでしょうか。

    げち さん

    2019.01.25 PM11:03


  • 69

    げち さん

    2015年に相鉄線のゆめが丘駅と下飯田駅の再開発についての記事がありますが、あれからかれこれ4年経つのに、駅前の景色は何も変わっていないような‥。その後再開発とやらはどうなっているのでしょうか??

    げち さん

    2019.01.25 PM10:53


  • 17

    げち さん

    保土ヶ谷駅前を走る国道の、円福寺前の交差点を曲がって坂を登るとトンネルがありますが、このトンネルの歩行者はどっち側通行なのか調査してください。朝は国道を背中に右側が駅方面に歩く人、左側が聖隷横浜病院方面に歩く人と暗黙のルールみたくなっていますが、夕方は全員が右側を歩きます。とても狭いトンネルのため、すれ違う度にどっちが避けるのか問題が発生して避けると車にひかれそうになります。

    げち さん

    2019.01.25 PM10:49


  • 28

    すかたん さん

    来年、遂に京浜急行が4駅、駅名を変えます。地名の由緒を蔑ろにしたり、自らプライドを切り売りしているような駅名もあります。この暴挙、止めさせる術はないのでしょうか?

    すかたん さん

    2019.01.25 PM9:00


  • 27

    よこはまいちばん さん

    JR北海道と東急が連携して横浜~伊豆半島を運行している「THE ROYAL EXPRESS」の車両を北海道で走らせるとの報道がありますが・・・っと言う事は車両を北海道へ持って行ってしまって、横浜発着は廃止されてしまうのでしょうか?現在の報道内容には車両増備との記載は一切なく非常にキニナリマス!大手私鉄の観光車両がJRを走るのは異例ともあるけど、この列車は東急・伊豆急のJR線走行ですよね?

    よこはまいちばん さん

    2019.01.25 PM3:48


  • 32

    ナチュラルマン さん

    横浜・川崎両市が横浜市営地下鉄延伸の事業化判断を発表! 今後の課題は?

    横浜市営地下鉄ブルーラインが2030年までにあざみ野~新百合ヶ丘間の延伸が決まりました。関連情報や地元の様子を取材して下さい。

    ナチュラルマン さん

    2019.01.25 AM10:50


  • 17

    bubuka さん

    仕事しながらパソコンのradicoでFMヨコハマを毎日聴いてます。画面のDJ女子の写真が皆アイドルの様なので妄想聴きしてました。が、ある日これらの写真が何年も前っぽいことに気付き少しショックを受けました。更新する予定は無いのでしょうか?とても気になり眠れません。

    bubuka さん

    2019.01.24 AM11:49


  • 最初へ

    前へ

    119

    120

    121

    122

    123

    124

    125

    次へ

    最後へ