横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
123
10月1日から横浜新都市交通株式会社が株式会社横浜シーサイドラインに社名変更するようですが、路線名も金沢シーサイドラインから横浜シーサイドラインに変わるのでしょうか?マスコットのキラキラ☆シーたんの認知度も気になります。
升野兄 さん
2013.09.23 PM10:14
129
地震が起こった後にネットで震度情報を見ていますと、都筑区と港北区は隣接しているのに、都筑区の震度のほうが港北区の震度よりも小さい場合が多いような気がします。(都筑区の震度が港北区よりも大きい事を見たことがありません。) 震度計設置位置なのか地盤が関係しているのか、調べてもらえますか? また都筑区や港北区の隣接区についても知りたいです。
mal_diveやっさん さん
2013.09.23 PM8:44
124
JR川崎駅で、アゼリアビジョンや改札口隣の元フードコート、東口の元別館ANNEXなど、大規模な工事が始まっています。2017年に向けて川崎駅が大きく変わり、遂に改札口も増えるらしいのですが、一体どんな風に変わる予定なのでしょうか?詳細がキニナル!
川崎好きのUT さん
2013.09.23 PM7:51
3
日吉の「赤門坂」、赤門は血を隠すために赤い?
日吉駅近くにある「赤門坂」の由来わかりますでしょうか?
カシマシ さん
2013.09.23 PM7:29
120
横浜駅の西と東を地下で結ぶ計画は無いのでしょうか?移動しようと中央改札を通ると非常に人が多く気分が悪くなるくらい。計画が無いのであれば人通りが少なく早い抜け道裏道を取材してください。
ほっけ さん
2013.09.23 PM6:21
121
横浜駅西口五番街の周辺は、地面の傾斜が激しいです。ところで、この地区は海を埋め立てて造成された場所のはず、なぜ高低が激しいのかキニナル。
くまちゃん☆ さん
2013.09.23 PM5:14
133
リニア新幹線は川崎市を通過しますが、川崎市内にはなぜ駅が出来ないのか取材をお願いします。
小鳩 さん
2013.09.23 PM3:57
磯子区の洋光台に有りました、ともえ寿司、玉子焼きが、出汁たっぷりで美味しかったお店ですが、なくなりました。移転なのか、廃業なのかわかりません。また食べたいので、調べて下さい。
濱マイク さん
2013.09.23 PM3:47
画像の、公園にあるこの遊具の名前と取り付け方をしりたいです。人に説明しようとした時うまく言えず、地面から外れないのか?と聞かれたときにも返答できなかったです。
あっくんしょうちゃん さん
2013.09.23 AM11:02
66
お隣?音鳴り?知る人ぞ知る瀬谷区にある音が鳴る橋「赤関おとなり橋」の正体は?
瀬谷区和泉川に架かる赤関おとなり橋は、本当に音が鳴りました。ウォーキングをしている地元の方に尋ねたところ、全員が音の鳴ることは知っていました。しかし、「何故、何のために音が鳴るのか」は一人も「聞いたことがない」と言います。ただ、一人だけ「音を鳴らして願うとかなうのではないか」と。何故、何のために音が鳴るのか知りたいです。
2013.09.23 AM10:04
130
弘明寺商店街にある<お好み焼き・たこやき・焼きそば>の店「伊古奈」、太麺のソース焼きそばが「ウマイ!」ですが、こちらのお店は、東大阪で35年間、人気を博し、2010年1月3日をもって閉店した<おこのみやき・やきそば>「伊古奈」と関係があるのでしょうか? 「伊古奈」という名が偶然同じになったとは考えにくいです。しかし、いずれの店やHPに両者のつながりを示すようなモノはありません。
2013.09.23 AM9:52
市外から横浜市に引っ越して来た人達ってかなり多いと思うのですが、横浜市に対する印象・意見など聞いて見たいです。
2013.09.23 AM12:54
128
三ツ沢墓地と日野墓地の利用申込受付が開始されましたね。平成22年に横浜市墓地問題研究会が、「このままでは埋葬地が足りなくなるので、民間霊園を活用することも視野に入れて、墓地問題を解決すべき」という提言を行っていますが、実際には市営霊園の新規計画はナシ、民間霊園の新規開発も不許可の方針と聞きます。なぜ、市は提言と真逆の対応をしているんでしょうか?このままでは、死ぬに死ねません。
詮議いたす さん
2013.09.23 AM12:37
皆並んでるとこに「ありえんだろう?」と思ったのですが、市バスは逆走許されてるんですか?
黄えり さん
2013.09.22 PM11:24
125
だいぶ前ですが、16号線青砥の交差点(金沢区富岡)に「ホテル」の看板がありました。最近看板がありませんが閉館したのでしょうか?またどんなホテルだったのか気になります。ちなみに青砥交差点の先はかなりの急坂です!
はまれぽ初心者 さん
2013.09.22 PM9:50
最初へ
前へ
1095
1096
1097
1098
1099
1100
1101
次へ
最後へ