ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 129

    kurobmx さん

    18区全てのおすすめサイクリングコースを紹介して下さい!例えば中区なら山手テニスコート巡り南区なら大岡川沿い散策等それぞれの特色を活かしたコースをはまれぽで調べて欲しいです

    kurobmx さん

    2013.11.18 AM8:55


  • 124

    SUICA さん

    「動かすと事故が多発した」川崎の六地蔵とは?

    稲田堤駅近くを通る、府中街道沿いの菅の六地蔵について、調べて下さい。一部のお地蔵さんは、一度移設されたあと、周辺で交通事故が多発したため、戻されたようですが、詳細な経緯が気になります。

    SUICA さん

    2013.11.18 AM6:57


  • 123

    ゆうき@ねむり姫 さん

    11月22日横浜駅西口、風の塔で開催される「スターライトヨコハマイルミネーショ ン」プロジェクションマッピ ング調べてwwww♪ヽ(´▽`)/

    ゆうき@ねむり姫 さん

    2013.11.18 AM6:07


  • 127

    ぽんすけ さん

    旧東急東横線の桜木町駅~横浜駅の線路跡として残っている場所がそっくりそのまま遊歩道になるって本当?現実には、アーケードが付かないらしいので、雨が降っているとまったく利用価値なさそうですけど!いつ頃から使えるかもキニナル!

    ぽんすけ さん

    2013.11.17 PM8:35


  • 121

    オオバ さん

    新羽に看板でトンチをきかせてアピールする産婦人科があるってホント?

    「まずい」という言葉を逆さにして美味をアピールする、頓知の利いた飲食店の看板は良くみかけますが、新羽駅東側の交差点にあるこの看板は、一体どんな頓知を利かせているんでしょう?とても気になります・・・

    オオバ さん

    2013.11.17 PM12:28


  • 128

    ほっけ さん

    横浜にある陸上自衛隊の駐屯地や米軍基地で食べられる「軍隊メニュー」について教えて!

    横須賀には海軍カレーやネイビーバーガーなど自衛隊・米軍に関する食べ物がありますが、ここ横浜にも自衛隊・米軍に関する食べ物はありますか?ぜひ調査願います。

    ほっけ さん

    2013.11.17 AM11:28


  • 110

    ねこぼく さん

    神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!

    昭和の初めごろ、神奈川大学は「横浜学院」と呼ばれていて、桜木町駅前にあったそうです。その後、「横浜専門学校」と名前が変わり、六角橋に引っ越して来たそうです。当時の六角橋は田園風景が広がっていて、農村の中に完成したキャンパスは違和感があり、とても目立っていたといいます。神奈川大学はなぜ農村地帯だった六角橋に引っ越して来たのでしょうか?神奈川大学の歴史を調べてみて下さい・・・。

    ねこぼく さん

    2013.11.17 AM10:51


  • 47

    ☆★☆★☆★ さん

    関内駅の駅メロがずっと熱き星たちよのままですが、恒久に使用する事になったのでしょうか?以前はリーグ戦終了と同時にWater CrowとnVerde Rayoに戻っていたのですが…調査お願いします!!

    ☆★☆★☆★ さん

    2013.11.17 AM10:27


  • 134

    bausack さん

    川崎市多摩区「向ヶ丘遊園跡地」の空き地は今後どうなる?

    2002年に閉演した向ヶ丘遊園の跡地の一部には、2008年に藤子・F・不二雄ミュージアムが開設されましたが、敷地の大部分は放置されたままです。今後の予定がどうなっているのか気になります。調べていただけませんか?

    bausack さん

    2013.11.17 AM8:46


  • 121

    はまっこ61号 さん

    桃太郎公園の記事にもでてきますが、大岡小学校は商店街や地域での校外活動が活発なようですね。「安全」の名目で学校が閉鎖的になるなか、面白い試みだと思います。校長先生にお話を聞きたいです。

    はまっこ61号 さん

    2013.11.17 AM8:42


  • 127

    ゆたぼー さん

    石川町周辺は女子高の多い地域ですが今後少子化に向け共学にする予定はあるのでしょうか?

    ゆたぼー さん

    2013.11.17 AM2:47


  • 123

    SUICA さん

    小田急線の「読売ランド前」はよみうりランドから離れているのに何故そのような名前になったか気になります。駅の近くには、日本女子大があるので「日本女子大前」でも良かったのではないでしょうか?また、よみうりランド自体ひらがな表記なのに、漢字になっているのはなぜでしょうか?調べて下さい。お願いします。

    SUICA さん

    2013.11.16 PM7:15


  • 122

    SUICA さん

    よみうりランドの聖地公園が気になります。どのような経緯で出来たのか?また、どのような物があるのか調べて下さい。

    SUICA さん

    2013.11.16 PM6:59


  • 122

    たこ さん

    近くに鎌倉があるせいで目立ちませんが横浜最古のお寺ってどこになるのでしょうか?

    たこ さん

    2013.11.16 PM6:20


  • 131

    RICKY-ONE さん

    【まとめて報告vol.53】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    セブン‐イレブンの横浜県庁前店には、2つの気になる点があります。1つは横浜県庁前という名前。普通は神奈川県庁前じゃないのでしょうか? もう1つは出入り口が2つあります。レジ近くではない入口を不思議に感じました。この特殊(?)なコンビニを調査してください。

    RICKY-ONE さん

    2013.11.16 PM4:42


  • 最初へ

    前へ

    1052

    1053

    1054

    1055

    1056

    1057

    1058

    次へ

    最後へ