横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
122
横浜Jazzプロムナードを実行している横浜JAZZ協会。その会長さん、実は「えっ!!!」というほど意外な方です。Jazzプロになると秋なのにTシャツ一枚で横浜の街中を移動しているおやっさん。70超えてるんでしょ、風邪ひくよという周りの声もきかず各所をうろうろ(笑)一方では横浜スタジアムの球団誘致のために奔走して、今のハマスタを導いた鶴岡宏さん。その人に取材してみてください。
brooks さん
2013.12.25 PM10:53
33
横浜駅西口「ザ・ダイヤモンド」の飲食店が1月13日に一斉閉店するのはなぜ?
ダイヤモンド地下街の大関が2014年01月13日(月)に閉店するとの案内がありました。ダイヤモンド地下街 改装工事に伴う閉店だそうです。 他にも閉店する店舗があるのか、ダイヤモンド地下街 改装工事とはどんな物なのか気になります。 きしめん味噌煮込みうどん大関 横浜店 閉店の案内 URL:http://www.soba-udon.jp/oozeki/
秋沙 さん
2013.12.25 PM10:09
133
この秋にモアーズに引越した東急ハンズ。移転前はなんでもあったような感じで凄く便利だったのですが、移転後は売り場も狭いし商品も少ないし東口のロフトと比べると全然劣ると思います。実際、ハンズ開店後からの両店の客足やお客さんによる評価など調べてみて下さい
タッカー さん
2013.12.24 PM10:43
123
日本代表選手も所属! 全国優勝を経験した電動車いすサッカーチームの「横浜クラッカーズ」に潜入取材!
電動車いすサッカーで、Yokohama Crackersが優勝し、日本チャンピオンになったと友人から聞きました。まだ見たことがなく、どんなスポーツなの?とキニナル!ぜひ取材してください!
mimia さん
2013.12.24 PM4:13
127
惜しまれつつ閉店した老舗洋食店「グリルサクライ」が再々オープン! その経緯にライター・クドーが迫る!
今日の神奈川新聞に「グリル・サクライ」の閉店記事が載っていました。以前どうなったか調査をお願いしていたのですが、こんな形で答えが出てしまいました。もうあの味を経験できないなんて大変ショックです。私にとって横浜の洋食を代表するお店の一つだったので、ほんと淋しいです。
みち坊 さん
2013.12.24 AM11:50
121
【まとめて報告vol.56】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!
以前レポートして頂いた「デジキュー BBQ CAFE 横浜西口店 with屋台村」ですが、先日の強風で店舗設備が破損し、急遽閉店するそうです。 新駅ビルの着工時期も未定で暫定商業施設を作るという話もありますし、今の状況が気になります。
2013.12.24 AM10:22
125
西口にあった東急ホテルの地下に「サナダ」という手芸のお店がありました。現在、閉店したようですが、他に支店ガあるのでしょうか? 利用者も多く惜しまれています。
France さん
2013.12.24 AM1:08
129
新杉田駅前に突如現れる、冬でも外が大にぎわいの粋な酒場「活あさりや」に突撃!
先日、京急杉田駅から商店街を抜けて、JR新杉田駅に向かう途中に、国道16号の聖天橋交差点近くにある、『活あさりや』って店が気になります。真冬なのに、道路沿いで賑やかにしている感じでした。
けんぼー さん
2013.12.23 PM11:47
一昨日のキニナルでくりこ庵のたい焼きが紹介されましたが、ここのたい焼きは養殖物です。自分は養殖物も好きですが、1匹ずつ焼く天然物の方が皮が薄くて美味しいので、横浜市内で天然物のたい焼きが食べられる店を紹介してください!!
☆★☆★☆★ さん
2013.12.23 PM7:10
大倉山近くの港北ラウンジというところで外国人が日本語を勉強しているそうですが、長期間日本に住んでいても慣れないこととか母国いうと横浜はどこに相当するかとか普通とは違う視点から質問してきてください。
アルプス さん
2013.12.23 PM6:13
28
臨港バスに浜川崎駅前と言うバス停がありますが、そこで降りてもバス停前に駅がある訳でもなく3分ほど歩いたところに駅があり、何か騙された気になってしまいます。そこでキニナル!バス停の○○前の定義ってどれ位の距離の事を言うのでしょうか?
2013.12.23 PM4:43
126
馬車道にマジックが見られる中華料理店があるって本当?
馬車道に店主のマジックが見れる中華料理屋がありました。張り紙でみただけなので実際に見てきてください。
Ichi さん
2013.12.23 PM1:16
横浜発の手頃なクルーズが知りたい
2013.12.23 PM1:14
124
市営バスの「○○前でございます」という車内広告アナウンスって効果ある?
市営バスで次の停留所のアナウンスがあった後に、「○○前でございます」とか「○○へはこちらが便利です」などの広告が続くことがあります。採用する事業所の基準、広告料や広告効果などが気になる。
だい さん
2013.12.23 PM12:01
横浜駅西口シァル跡地にルミネが平屋の暫定商業施設を作るそうです。数年間は営業するらしく、19年度完成予定の新駅ビルは未だに計画が出来ていません。一体どうなるのでしょうか?それでなくても相鉄線直通事業で横浜駅離れが懸念されているのに、ますます拍車をかけるのではないでしょうか。
ツミ さん
2013.12.23 AM11:59
最初へ
前へ
1025
1026
1027
1028
1029
1030
1031
次へ
最後へ