横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
183
TVKテレビ「あっぱれ神奈川大行進」の司会でおなじみのデビット伊東さん。この番組をはじめたきっかけで横浜に転居したとも聞いています。引越しをするまで「横浜LOVE」な人、デビット伊東さんについて、ぜひ深く掘り下げて取材してください。また、経営されているラーメン店「でびっと」の横浜市内出店についてもお願いしちゃってください。
ヒイロ・ユイ さん
2014.01.15 AM11:51
126
相鉄線は全駅に発車メロディーや発車ベル、接近放送を導入する計画はないのか気になる。 横浜駅、二俣川駅、湘南台駅、海老名駅等一部の駅では電車の扉が閉まる直前にベルが鳴るが鳴らない駅もあります。 他の鉄道では列車発車時扉が閉まる前にベルが鳴るが相鉄線ではいきなり扉が閉まるので駆け込み乗車になってしまい扉に当たりそうになる事がある。 発車合図の導入はしないのか気になります。
タイサン さん
2014.01.15 AM10:25
122
入力した内容を記録して中国の検索サイト百度に送信するバイドゥIME日本語変換ソフト。PCやスマホで入力した内容が、中国に解析されるわけですが、日本の29府県市が使用していたということです。一番多いのが横浜市で、272台のPCにインストールしていたそうです。なぜ、そのようなことになったのか、被害はなかったのか検証をお願いします。
おにい さん
2014.01.15 AM10:08
124
相鉄線乗り継ぎ切符について質問です。相鉄線から小田急線へ乗り換えようとするとき、大和経由なら乗り継ぎ切符が買えますが湘南台経由は乗り継ぎ切符を買えません。IC乗車券を持っていれば問題ないのですが、たまに切符を買おうとすると不便です。湘南台から乗り継ぎ切符の買えない理由がキニナル。
ほっけ さん
2014.01.15 AM8:15
165
緑区霧が丘に、かつて飛行機が載った喫茶店があったようです。Googleのストリートビューでは、まだ営業当時の様子が見られます。(住所:神奈川県横浜市緑区霧が丘1丁目25-9 付近)現在喫茶店は閉店してしまいましたが、一部の飛行機はまだディスプレイされています。一体どのような経緯で現在の状態になっているのか、非常に気になります。
kazam1205 さん
2014.01.15 AM7:52
136
港南区役所(総合庁舎)が再来年の完成予定で横浜刑務所側に建築を始めているようですが、現在の区役所/消防署跡地の利用計画などはあるのでしょうか?気になります…
ぬらりひょん さん
2014.01.14 PM10:05
123
ルパン三世のプレートを交付 千葉・佐倉市 - MSN産経ニュース http://on-msn.com/1akKGkn横浜市も同様な動きがあるか?そしてあるとしたらどんな候補があるか調査お願いします。「あぶない刑事」かな?(^◇^;)
kochab さん
2014.01.14 PM5:49
今年2月15日公開予定の「テコンドー魂」という映画を撮影した道場(場所?)が横浜市内のようですが、一体どこで撮影されたのか、何で横浜なの等詳細を調べてください。よろしくお願いいたします。
健好 さん
2014.01.14 PM2:18
120
Y150が開催された新港中央広場が現在工事中で、みどりの海原をテーマとした公園に生まれ変わるようですが、期間限定なのか、どの様な公園になるのか気になります。
RICKY-ONE さん
2014.01.14 PM12:11
121
開園から16年、ついに2015年4月に全面開園するよこはま動物園ズーラシア!アフリカのサバンナを一足お先に大公開!
先日ズーラシアに行きましたところ、昨年一部がオープンした新しいゾーン「アフリカのサバンナ」のマップに、展示予定の動物が表示されていました。園内バスのアナウンスでは、すでにライオンは3頭、ズーラシアに来ているそうです。この秋に全面オープンみたいですが、現状で解る範囲で、施設の概況、オープンに向けての準備や、動物の搬入状況などを知りたいと思います。
youki4663 さん
2014.01.14 AM11:14
横浜を代表する食品メーカー「タカナシ乳業」の歴史に迫る!
タカナシ乳業の存在については皆さんキニナッているようですが、私はタカナシ乳業本社の立地がキニナリます。正門側は目の前に踏切があり、タカナシのトラックをさばくためだけに交通整理員が踏切前に配置されています。裏口は住宅街の狭路に通じているため大型車は出入りできず、どう見ても効率の悪い立地だと思うのですが…。
町田県民 さん
2014.01.14 AM5:52
142
神奈川区神大寺には、室町時代の武将太田道灌が小机城を攻めるために陣を張った道灌森と言われる場所があるらしい。今でもその面影があるのか、碑など立っているのかぜひ調べてほしいです。
ランナー さん
2014.01.14 AM3:51
43
相模線の発車メロディーって、♪石丸、石丸、五重丸〜という石丸電機のCMソングだったとか。なんで企業のCMソングが駅メロになったの?いきさつがキニナル。
そうてつボーイ さん
2014.01.13 PM11:04
ママ必見!横浜駅周辺で授乳できる場所はどこ?徹底リサーチ
生後9ヶ月の息子がいます。みなとみらい地区は授乳室をよく利用するのですが、横浜駅周辺はあまり知りません。横浜駅周辺の授乳室事情をまとめていただけませんか?
はにわん さん
2014.01.13 PM8:23
日本一高い山は世界遺産にも登録された富士山、そして日本一低い山は大阪府にあるらしい?のですが、では横浜一高い山、低い山はどこなのでしょうか?
川崎好きのUT さん
2014.01.13 PM3:32
最初へ
前へ
1013
1014
1015
1016
1017
1018
1019
次へ
最後へ