横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
65
市営地下鉄グリーンラインの延伸計画は、その後どうなった?
横浜市営地下鉄グリーンラインの延伸計画って、本当でしょうか。調べていただきたいです。
mona tai さん
2014.02.01 PM8:57
121
そんなにカーブしていない栄区の鎌倉街道にあるバス停が「七曲」なのはなぜ?
国語辞典で七曲は「道路や坂などが幾重にも折れ曲がっていること。また、その所。」とありますが、栄区の七曲バス停付近もかつて、そのような場所だったのでしょうか?
紀洲の哲ちゃん さん
2014.02.01 PM7:52
155
【まとめて報告vol.64】実際に調査をしたけど記事にならなかった「キニナル」をご報告!
今季こそ初のクライマックスシリーズ進出を目指すベイスターズの中畑清監督にインタビューをしていただきたいです。
だい さん
2014.02.01 PM5:06
33
三ツ沢公園が2つあるんです。なぜ2つあるんですか?キニニニニニニニニナーーーール。
2014.02.01 PM4:43
123
横浜ならでは、海を彩るきれいな夜景スポットはどこ?
みなとみらいの夜景は、どこから見るのが一番きれいなのでしょうか?写真でよく見る夜景のスポットを調べていただきたいです!
洞爺 さん
2014.02.01 PM12:45
122
「シェフ監修」のお惣菜を売っている港北区のスーパー「ローヤルよつや」ってどんなところ?
港北区に「ローヤルよつや」というスーパーマーケットが2店舗あります。店頭のポスターを見る限り、そのスーパーの総菜はシェフ監修のもと作られているようです。美味しいんでしょうか?キニナル。
山下公園のカモメ さん
2014.02.01 PM12:16
150
ねこぼくさんに便乗して…保土ヶ谷駅の南方、東海道がクランクする「保土ヶ谷橋」近辺にも戦前は遊郭があったそうです。宿場町の中心(保土ヶ谷宿本陣)から敢えて少し離れた今井川と山に囲まれた狭隘な一角にあり、戦後遊郭がなくなったあと、「保土ヶ谷橋マーケット」なるミニ商店街(日用品市場)もあったらしいのですが…現在住宅地と化した現地を歩いてみてもその痕跡は残っていないように思えます。昔日の面影、いまいずこ?
町田県民 さん
2014.02.01 AM6:24
126
まとめて報告vol.64】実際に調査をしたけど記事にならなかった「キニナル」をご報告!
「横浜の女性」では外せない、岩崎春子さんについて知りたいです。いまや岩崎学園は横浜の大手教育グループですが、岩崎さんは和服が当たり前の昭和初期に「洋服」の人気を確信。戦後も洋装の先駆者として知られました。山手のゲーテ座などもからめて取材をお願いします。
栄区かまくら さん
2014.01.31 PM11:34
62
横浜駅って、なんで駅ナカが少ないの?東京駅みたいにオシャレにできたらいいのに…
そうてつボーイ さん
29
まもなくデビューするJR横浜線の新型車両。カッコいいけど、10両編成にはできないの?せめて快速電車でけでも…
2014.01.31 PM11:32
130
本牧ふ頭近辺で釣れる幻のブランド魚「下根アジ」って、どんな魚?
関サバ・関アジ、明石鯛など、ブランド魚と言われる魚がありますが、横浜の海にも「下根アジ」と呼ばれるブランドアジがいいて、本牧ふ頭の南側で釣れるそうです。なんでも大ぶりで金色にかがやいているらしい、気になります。
2014.01.31 PM9:57
反町駅周辺は昔「遊郭」だったって本当!?
東急東横線「反町駅」の駅前には、戦前まで遊郭があったそうです。当時は「大門」という大きな門があって、その門をくぐると、おいらんが歩く遊郭になっていたのだとか。反町にあったという遊郭について、詳しく知りたいです。
ねこぼく さん
2014.01.31 PM5:19
25
3月14日オープン!川崎にできた怪獣酒場ってどんなところ?
怪獣酒場というお店がオープンします。ウルトラマンに負け続けている怪獣達が愚痴をこぼしながら一杯やっている、というコンセプトらしいです。3月に川崎駅前に出来るそうなので事前に取材して来てください。
駅馬車 さん
2014.01.31 PM3:42
米軍根岸住宅地区内に、1世帯だけ取り残され日常生活に苦労なさっている日本人世帯があるそうです。こういった事は全国でもここだけとの事で、現状どんな苦労をされているのかキニナリます。
むら さん
2014.01.31 PM12:34
横浜にあるこだわりの蕎麦屋を教えて! 関内編
蕎麦の記事を読んで、キニナル事を思いだしました。関内にある蕎麦屋「七福 志な乃」には「深山そば」という蕎麦粉のみを使った蕎麦があるのです、が混雑時にはやらないと注意書きがあり、しかも値段は1800円もします。ランチに行っても対応できないって事であり、しかも蕎麦一枚に1800円も?とも思うので、気になるのに食べた事がありません。是非調査を御願いします。
bj さん
2014.01.31 PM12:33
最初へ
前へ
1000
1001
1002
1003
1004
1005
1006
次へ
最後へ