川崎と横浜の市境近く、住宅街に「原子炉」があるって本当?
川崎市と横浜市の接するあたりに王禅寺という閑静なお寺があります。まわりは開発された住宅街が迫っている。このすぐ横に研究用原子炉がまだあるらしい。まわりは住宅街で横浜市営地下鉄の延長も計画されている。いまは稼働していないらしいがどうなっているのか気になる。また川崎市の埋立地にはまだ稼働している研究用原子炉があるらしい。羽田空港も近くこちらもJRの新線計画のそば。ニュートラルな視点で調べてほしい。
まさぼー さん
2014.11.10 PM10:30
