こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
いよいよ3月28日の14時30分に開通予定の「鴨居上飯田線」。開通式も行われるようでその時の様子や開通によってどう流れが変わるのか、付近の道路形状の変化なども含めてレポートして欲しいです。
ねこみくさん
相鉄線の西谷駅から二俣川駅までの立体交差工事区間と平行して、今までの道を広げたり、新しい車道と歩道を作ったりしながら、旭区さちが丘近辺からタカナシ牛乳の会社近くの踏切まで立派な道が作られると聞きました...
狐猫さん
今月18日からの「東急新横浜線」の料金が、少し高価格だと思います。この金額にした理由を調べてください。『横浜線で菊名乗換えと新横浜乗換え』『地下鉄ブルーラインや相鉄線での横浜乗換えと新横浜乗換え』での...
狐猫さん
大森茂幸
生年月日1965年03月19日 神奈川県川崎市出身
座右の銘・酒が人を駄目にするんじゃない。人間は元々駄目だということを教えてくれるものだ。
時間が出来れば日本全国キャンプ道具を積み込んだバイクで旅をしております。当然ライター業ではバイク雑誌がメインになりますが、川崎出身でヨコハマは身近でありながら憧れの街でしたので、ヨコハマのカッコ良さや楽しさをお伝えすることが出来ればと考えています。2017年には処女小説作品「傘も差せない不安定な乗り物の上から」を発表させていただきました。Amazonでも購入可能なので私共々よろしくお願い致します。
グルメ
2018年11月20日
大口駅東口近くの「GarageBar 1961」がキニナル。クラシックカーやバイクなどが展示されていてマニア心をくすぐります。エンスー心のあるライターさんに取材をしてほしい(余こha真さんのキニナル)