こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
金沢区の日が5/13-14にあります。どこの区でも行っているのでしょうか。また、金沢区のぼたんちゃんをさがせイベントやのり弁プロジェクトが気になります
やま-やすさん
中華街近く、横浜スタジアム前交差点から、中央病院前交差点までの間の、街路樹の下に生えている草を、ビニール袋にもりっと取って行く人々がいますが、誰が何の目的で採っているのでしょうか?また採っている草は何...
てんさん
記事にもなったバス停「高周波前」のそばにある「アジア物性材料株式会社」レアメタル関連の会社のようですが、なぜ社名が「植物材料」なのでしょう。レアメタルは植物から取れるの?
ス。さん
2011/08/28
2011年8月27日、「ナイトズーラシア」に訪れた素敵な方々をご紹介。
数量限定の最後の「オリジナルうちわ」をGETした、アヤカさん
当たって嬉しいです
昼食中の、Hさんご一家
今年で2回目、来るのが楽しみになっています
アットホームな、Kさんご一家
夜の動物たちの姿が楽しみです
普段は「山」の写真を撮るという、西村さんご夫婦
ナイトズーラシアははじめてです
仲良し3人組、左からHさん、Iさん、Sさん
オカピを見るのが楽しみです
夏休みも残すところ僅かということもあり、思い出作りとして多くの家族連れが多くみられた。
本日8月28日が最終日なので、まだ足を運んでご家族の方は思い出作りとして足を運んでみてはいかがだろうか。なお、イベントの様子は以下の記事からご覧ください。