こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
金沢区の日が5/13-14にあります。どこの区でも行っているのでしょうか。また、金沢区のぼたんちゃんをさがせイベントやのり弁プロジェクトが気になります
やま-やすさん
中華街近く、横浜スタジアム前交差点から、中央病院前交差点までの間の、街路樹の下に生えている草を、ビニール袋にもりっと取って行く人々がいますが、誰が何の目的で採っているのでしょうか?また採っている草は何...
てんさん
記事にもなったバス停「高周波前」のそばにある「アジア物性材料株式会社」レアメタル関連の会社のようですが、なぜ社名が「植物材料」なのでしょう。レアメタルは植物から取れるの?
ス。さん
2012/01/10
2012年1月9日(月)横浜アリーナで行われた「成人式・午後の部」に訪れていた素敵な方々をご紹介。
左から、A.Wさん、R.Kさん、A.Iさん、A.Yさん
晴れの日を迎えられて両親に感謝します(R.Kさん)
待ち合わせ中の友だちグループ
何事も目標を持って取り組めるようになりたい(Yさん)
中学時代にサッカー部に在籍していた皆さん若い世代で今の日本を変えていきたい(リーダー)
中学の同級生の皆さん
しっかり稼いで、お金持ちになりたい(M.Iさん)
横浜市立東高校の同級生の皆さん
他人に迷惑をかけず、当たり前のことを当たり前にできる大人を目指します(H.Kさん)
中学・高校が一緒だった、仲良し4人組の皆さん
まだ実感がないが、しっかりした大人になれるよう頑張りたい
皆さん第一声は「大人になった実感がない」というものでした。
これからは、まわりに助けられるのではなく、社会を助けていく存在となって頂きたいと思います。
晴れの日の門出をお祝いいたします。
なお、成人式・午前の様子は下記の記事をご覧ください。