横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
18
今月18日からの「東急新横浜線」の料金が、少し高価格だと思います。この金額にした理由を調べてください。『横浜線で菊名乗換えと新横浜乗換え』『地下鉄ブルーラインや相鉄線での横浜乗換えと新横浜乗換え』での価格差が時間差に対して高価格だと思うのです。対して、『相鉄線と横浜線または地下鉄ブルーラインでの横浜乗換えと新横浜乗り換え』は料金の差額が少なく、合計乗車時間で納得できます。新幹線も、です。
狐猫 さん
2023.03.15 AM12:57
25
元町のクレープドンが2月末で閉店してしまいました。なぜでしょうか。。。https://hamarepo.com/story.php?page_no=1&story_id=913
たまかす さん
2023.03.06 PM1:42
14
『終電を逃した』場合に、新横浜駅から、JR横浜線の町田方向、東急線の渋谷方向、目黒方向、蒲田方向、や、相鉄線の横浜方向、あるいは、湘南台方向などでは、どのような経過になるのでしょうか?
2023.02.26 PM5:10
11
創業から100年の時を経て、いよいよ相鉄・東急新横浜線が走り始めます。開業当日の新駅や式典の様子、沿線の方々の想いをレポートしてください!
そうてつボーイ さん
2023.02.25 PM6:41
43
はまれぽ.comの記事の更新を楽しみにしています。相鉄線の始発と競争したり古道を歩いてレポートしたりとても楽しい記事をありがとうございます。以前に比べて更新が遅いような気がしますが,会社の実情や組織,レポーターの方などの情報や実情をできる範囲で教えていただけますか。
Let it be さん
2023.02.23 PM11:15
5
いずみ野駅前にあるレストラン「ど根性キッチン」が閉店しました。このあとどんなお店ができるのか調査していただけますか。
2023.02.23 PM11:07
23
ゆめが丘駅周辺の開発が進められていますが,どのような施設ができるのか調査していただけますか。
2023.02.23 PM11:05
6
ねこんだ様(2023.01.26 AM10:38)相模鉄道が02月17日に相鉄線の時刻表をPDF形式で配布しました。見てくださる事を希望します。東急線もPDF形式で配布しています。東武線は主要駅の時刻を発表済み、近日時刻表販売予定。JR線、東京地下鉄線、埼玉高速鉄道線、などは詳細発表されていません。 さて 東武東上線や都営地下鉄線、東京地下鉄線の列車も相模鉄道線に乗り入れるのでしょうか?その逆は?
2023.02.20 AM12:44
19
横浜市南区の宿町の読み方しゅくまち しゅくちょう どっち?30年前に役所へ住民登録に行った時、しゅくちょうに転入と言った所、窓口の小うるさくて有名な初老の男性に、しゅくまちと言うと直された。近所の郵便局も、しゅくまち郵便局と言うので読みは、しゅくまちと思っていたが、 郵便番号検索では、しゅくちょうになっている。どっなんだ?です。
ともぽん さん
2023.02.18 AM10:31
12
有隣堂しか知らない世界とコラボして。
Ichi さん
2023.02.17 PM3:03
21
桜木町駅の老舗、川村屋さんが閉店とのこと。どのような事情があったのか、調査をお願いします
たけむら さん
2023.02.17 PM12:57
9
南区永田東2丁目にある殿ヶ谷こどもひろばは小学校の時に学校の授業でビオーブを作るお手伝いをしていました。このひろば当時友達の中で「バス公園」という愛称で親しまれていましたが、肝心のバスはどこにもいません。友達いわく昔はバスがいたというのですが、本当にバスがいたのか、本当ならどんなバスがいたのか気になります。
永田オタク さん
2023.02.06 PM2:53
横浜湘南道路のトンネルを掘ってるシールドマシン1号機が「回転の準備」をしているみたいですが、直径14mくらいあるシールドマシンがどのように回転するのか気になります。
かんかん さん
2023.02.04 PM4:16
横浜のおとなり大和市に住んでます。今は横浜駅を経由して通勤していますが、3月に相鉄は東急線との直通しますね。そうなると、私のように大和市から横浜に行くには、乗り換えなくちゃだめな場面も出てきそうです。そのへんの調査をお願いできますか ?
ねこんだ さん
2023.01.26 AM10:38
42
家系ラーメンの本牧家が閉店するそうです。大迷走の果に未完で終わった家系ラーメン家系図の更新をお願いします。 そう言えばはまれぽ編集部がまだ機能していた数年前、ラーメン座談会にお誘いいただきましたが完全になかったコトになってますね笑
たこ さん
2023.01.06 PM11:56
最初へ
前へ
1
2
3
4
7
次へ
最後へ