横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
1
横浜橋商店街の居酒屋ますやさんの上にあった有名な看板が写真のように架け替えられてしまいました。元の味わいある看板がどうなったのか知りたいです。 東京の立石の飲んべえ横丁の看板のようにどこかに保存されているのでしょうか??
だいまっち さん
2023.10.02 PM12:57
7
来年の神奈川県版年賀はがきのイラストは、赤レンガ倉庫、またみなとみらいなのでうんざりです。以前の調査の、「みなとみらい周辺の景色が多いかもしれないが、過去には小田原城や江ノ島の風景を年賀にしたこともある。」という答えは答えになっていません。過去ではなくて、なぜ20年以上、みなとみらいしか取り上げられないのかが知りたいんです。横浜の何処かの団体と南関東支社の間に汚い金が動いているとしか思えません。
フロシャイム戦闘員3号 さん
2023.09.27 AM6:33
1960年代後半ごろ、横浜駅の東海道・横須賀線ホームで電車の窓ごしにシウマイ弁当を売ってましたが、下りホームが崎陽軒、上りホームが楽陽軒だったのを覚えています。楽陽軒はスーパー向けのパックシウマイを販売する楽陽食品として存続していますが、横浜駅で崎陽軒とシェアを分け合っていたことに言及したネット上の記事を見たことがありません。両社が張り合っていた当時の様子を知りたいと思っています。
金沢猫 さん
2023.09.23 PM7:48
5
南区にある南太田4丁目のバス停の標識が極端に寸詰まりなのですが、なぜなのでしょう? 不思議です。また、ほかにもこんな寸詰まり標識が横浜にあるのでしょうか? 気になります!
うららか さん
2023.09.23 PM4:21
11
「創業123年!伊藤博文から営業許可を得て開業した老舗「川村屋」の閉店の瞬間を取材!」の取材があるのだから、再オープンの取材をお願いします。変わったところとかないのかなぁ。
やま-やす さん
2023.09.13 AM7:17
6
西区の掃部山公園で先日夏の終わりに行われる「虫の音を聞く会」についてです。鈴虫の販売、お茶席やお琴、尺八の演奏と非常に風流なお祭りです。今時めずらしいこちらの祭りがいつからどのように行われているのか、キニナリます。
さぼてん さん
2023.08.30 PM3:44
52
みなとみらいの日本丸からコスモワールドの間あたりで夜中の2時2分になると爆音のロンドン橋が流れます夜中の誰もいない時間帯で丑三つ時と言うこともありとても怖くどこの建物からなぜ鳴っているのか気になります
たお さん
2023.08.14 PM9:43
アルズフーズマーケットの店舗数が一気に縮小されていますが、スーパー事業から撤退なのか取材をしてほしいです。
タイサン さん
2023.08.14 AM9:13
18
ハマスタ前の空き地(スクランブル交差点の角)が何年も草ぼうぼうでみっともないと思うのですが、どなたかの所有だと思いますが、草を刈る、整備するなどなんとかならないのでしょうか?
むつみみらい21 さん
2023.08.10 AM11:37
9
横浜大口東口前に有るホルモン焼き店ですが子供のからあるのですが儲けているようには見えないのですが60年も続けてる訳けはとても気になります。調査お願いします。
エル2 さん
2023.08.02 PM9:29
横浜神之木町に昭和40年代9丁目あたりに庶民の市場があったとききますが 跡地はどうなっているのでしょうか、又どうして無くなったのでしょうか、気になります。よろしくお願いします。
2023.08.02 PM9:14
417
このサイトはもう更新されないのでしょうか?いろいろな情報が新鮮な発見があり楽しみにしていたのですが。
おにび さん
2023.07.31 AM11:01
25年ほど前の桜木町駅前について知りたいです。長年桜木町駅を利用し、駅前でアルバイトもしました。とても懐かしいのですがネット検索しても見つかりません。クロスゲートへ向かう歩道橋がある場所にベッカーズ/キリンシティー/ニュークイックと焼肉屋が、向かいに雑貨屋/パスタ屋/回転寿司があったと記憶しています。
ちわまる さん
2023.07.28 PM2:12
縁日でゲンゴロウすくい というものがあったと聞いたのですが現在もあるのでしょうか?また横浜発祥のものなのでしょうか?
りんご飴 さん
2023.07.23 PM5:38
27
東戸塚駅の線路のすぐ横の第一生命東戸塚教育センター、屋根が三角の特徴あるビルですが解体されているとききました。30年くらいしか経ってない建物だと思うんですが。跡地がどうなるのか気になります。
yokiyo さん
2023.07.11 AM2:35
最初へ
前へ
2
3
4
次へ
最後へ