横浜家系ラーメンの名店「中島家」が火事になったって本当?
ココがキニナル!
ラーメン中島家さん(西区浅間町)が火事です。従業員の方は大丈夫でしょうか・・・。詳細レポート宜しくお願いします。(じゅん☆じゅんさんのキニナル)
はまれぽ調査結果!
2階の従業員用の部屋から出火した模様。店主の話では、たばこの火の不始末が原因とみられる。従業員にけがはなく、営業再開については未定
ライター:はまれぽ編集部
たばこの火が原因?
ユーザー投票で家系ラーメンのナンバーワンを決める「IEK(イエケー)48」をはじめ、はまれぽでも何度も登場いただいている、横浜家系ラーメンの名店「中島家」が炎禍に包まれた。
「IEK(イエケー)48総選挙」では3位になった「中島家」
横浜市消防局警防部司令課によると、2015(平成27)年11月2日午前4時前、同店で火が出たと通報があった。
通報を受けた消防は午前3時52分に出動。救急車1台と消防車22台の計23台が消火活動に当たり、午前4時21分に鎮火した。
激しく燃えている様子(読者提供)
店の前には、すすにまみれた器材が(2日午後12時ごろ)
2階部分が黒く焦げている(2日午後12時ごろ)
店主の中島正昭(なかじま・まさあき)さんによると、火が出たのは2階にある従業員用のスペース。警察や消防が出火原因を調べているが、中島さんは「従業員が吸っていた、たばこの火をきちんと消していなかった」と話していた。
さまざまな角度から詳細な出火原因を調査中
消火活動で焼け落ちた木材などが散乱していた
中島さんの話では、従業員にけがはない。1階や近隣への類焼はなかったが、消火活動で店舗部分も大量の水をかぶったため、出火から8時間以上経った同日正午を過ぎても、店内の掃除などに追われていた。
ガラスが割れ、店内はすすなどで汚れていた(2日午後1時ごろ)
また、営業再開のめどは立っていないという。
取材を終えて
お忙しい中、気丈に対応いただいた中島さん。
営業再開が決まったら、はまれぽに一報いただけるそうなので、その際には、皆さんもぜひ足を運んでほしいと思う。
お見舞いと1日も早い再開をお祈り申し上げます
―終わり―
- 前へ
- 1
- 次へ
mintさん![](/ita/ranking/images/11_s.png)
2016年08月03日 04時04分
反町のラーメン激戦区で再開するらしい。「田ぶし」の隣で、既に看板もあるそうです。
た•ま•か•ゆ•し•み 135-246さん![](/ita/ranking/images/11_s.png)
2016年04月03日 08時02分
午前4時前って何やってたんだろう?仕込は6:30からのはず。前日も23:00には終わっているはずだし。前日のタバコの火じゃ4時前に火事になるかなぁ?
のすけさん![](/ita/ranking/images/11_s.png)
2016年02月15日 08時58分
宮田町2丁目の交差点にあるラーメン屋さんが閉店したので、そこに居抜きで再開してもらえないだろうか?