検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

【編集部厳選】あれから70年。横浜大空襲に見る戦争の記憶

ココがキニナル!

【編集部厳選】あれから70年。横浜大空襲に見る戦争の記憶。

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

第2次世界大戦中の1945(昭和20)年5月29日、横浜は焼夷弾による空爆を受けました。その犠牲者は8000人から1万人とも言われます。忘れてはいけない戦争の記憶にまつわる特集です。

 
戦争の記憶を後世に。横浜大空襲体験者が戦争の悲惨さを語る
5月29日に行われた「横浜大空襲祈念の集い」はどんな様子だったのかキニナル!(はまれぽ編集部のキニナル)

 
第二次世界大戦中、横浜は原爆投下候補地だったって本当?」
太平洋戦争中、アメリカ軍が横浜市への原爆投下を計画していたそうですが本当ですか?(小鳩さんのキニナル)
 
横浜大空襲と川崎大空襲の慰霊施設はどこにある?
横浜大空襲と川崎大空襲の慰霊施設の取材をお願いします(小鳩さんのキニナル)/夢見が崎動物園の慰霊碑について、設置の経緯等を取材して欲しいです(jbさんのキニナル)

 
69回目の終戦記念日、当時の悲劇を戦争の語り部「神倉稔さん」が語る!
かつて横浜は戦場だった。横浜大空襲は多くの死者を生み、人々の運命を変えた。その記憶を後世に伝えたい。終戦記念日の本日、東小学校の惨劇を体験した神倉稔さんのお話を伺う。

 

三十数年で絶えた中華街発祥の「幻の周ピアノ」震災や空襲、戦後の混乱に翻弄された歴史に迫る!
5月11日に4年かけて修復が完了した初代周ピアノが横浜山手中華学校に帰郷すると聞きました。中華街と周ピアノの歴史が気になります。(toyoko-さんのキニナル)



 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 横浜も東京も人口密集地が目標で焼き殺す為の爆弾爆弾攻撃だった。戦後その攻撃を指揮したルメイを表彰した当時の政府。それでも横浜、東京の人々は「戦争に負けたのだからしかたがない」と諦めてしまったそうです。

おすすめ記事

横浜市が中学校に「配達弁当」導入へ! 「家庭弁当」「当日販売」の業者弁当と併せ三段構えの昼食!

脳も体もリフレッシュ!  初心者からプロアスリートまでが集う「ヒロブラジリアン柔術アカデミー横浜」

  • PR

姉妹都市だと横浜に何のメリットがある?

これが解けたら超天才!? 「啓進塾 日吉校」から寄せられた偏差値65の中学受験問題が難しすぎる!

  • PR

横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?

詰め込むだけでは、ダメ。人の声をよく聴き、自ら考えられる人をつくる。高い合格率を誇る「啓進塾戸塚校」

  • PR

横浜で保護された天然記念物のリュウキュウヤマガメ!発見したカメショップの店長を直撃取材!

受験対策はテスト対策にあらず。点数より、知ることへの興味を伸ばす「啓進塾 金沢文庫校」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選】71回目の終戦記念日。後世に残すべき戦争の記憶

横浜の小児医療費助成対象が拡大するって本当?

今は無き屋台村プロレス、伝説のレスラーは今?

タイガーマスク運動で贈られているものとは?

子安通り1丁目児童公園に佇む八重地蔵。その背景にある悲しき出来事とは?

神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!

横浜に炭鉱があったって本当?(後編)

横浜市が中学校に「配達弁当」導入へ! 「家庭弁当」「当日販売」の業者弁当と併せ三段構えの昼食!

新着記事